探求し、追求を繰り返す人生。
年齢を重ねて、脳にダメージを負って、数年前と比べ体力は明らかに落ちてきた。
無駄な力を抜き、効率よくゴミを拾うにはどうしたらいいか…ひたすら考え修正していく。
深めた、重ねた、残すは技術だけ。
愉快な驚きと癒しの世界
投稿日:
探求し、追求を繰り返す人生。
年齢を重ねて、脳にダメージを負って、数年前と比べ体力は明らかに落ちてきた。
無駄な力を抜き、効率よくゴミを拾うにはどうしたらいいか…ひたすら考え修正していく。
深めた、重ねた、残すは技術だけ。
執筆者:いしくれ
関連記事
富士山と河津桜を撮りに西伊豆へ… 富士山…見えずw そして… 山中、急な便意が襲う…(苦笑) 急いで恋人岬で脱糞(トイレ)w そして、ドライブして退散。 でも西伊豆までいけたし、感謝。 道、わかったぞ …
スマホが登場してからまだ12年ほどしか経ってませんがテクノロジーの進歩は早いです。 今はひとり一台、スマホを持つのが当たり前で情報に触れる機会が多くあります。 私たちは今後、どんな情報を信じて選んで行 …
コロナの影響で、増えたものがあります。それは弁当の使い捨て容器です。 今やテイクアウトのお弁当が安くて美味しくて手軽でとても便利。 家事のできない消費者やお店を開けられない経営者にとってはプラスの効果 …
この世には二つの考えが存在している。白と黒、勝利と敗北、正義と悪、裏と表、光と陰、人はその時々でそのどちからを選択し決断しなければならない。時間という制限がある限りこの世に同時は存在しない。 しかし、 …