Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

損得に走りすぎた人類はどこを目指して行けば良いのか?

投稿日:

ビジネスや社会活動、生活面において、私たちは損得によって物事を判断しがちです。

これからはやりがいや楽しさ、使命感などが重要視されると思います。

自己実現を目指しながら人とのつながりを求めてみんなで豊かになっていく時代。

過去の事を思い悩んでいたり、未来のことを憂いていては

「今」を感じられない。

「今」が未来をつくります。

過去と未来を切って、今やれることに集中することが何より重要なこと。

今を懸命に楽しく生きるということを決めた瞬間、自分の未来は明るく輝きだす。

これがすべてだと思っています。

精一杯、「今」を感じきることを目指して生きましょう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コスモスの小径(こみち)

愛知県 新城市にあるコスモスの小径で、小さな秋を感じてきました。 今日は天気も良く、朝は時折、心地よい風が吹いていました。 午後からは秋とは思えないほど日射しが強く、車の中は暑かったです。 大きな台風 …

世間はGW

実家に居ても落ち着かない。甥と姪が遊びにきても外へ出るなと言われる。不仲な老夫婦は怪訝そうな顔をして、歪み合いながら自分たちのやりたいことをやっている。なんだか…これ、異常事態宣言ですな^_^

人は存在してるだけで価値がある。他者や自分をラベリングするのはやめよう。

3日前におきた鉄欠乏症によるひどい貧血と吐き気も少しおさまってきて安心している。 でも、今朝はとても実家に帰る元気が無かったので今日は体調管理に集中した。 実家には柴犬がいて、美味しい料理を作ってくれ …

無意識が魅せる世界

渾身の一作ができました。 白駒池の水草と紅葉 テーマは「闇と美」 自己評価額は100万円です。

大気の状態と体調は不安定。

異常な夏の暑さが和らいできた…だけど大気の状態が不安的で体調も朝から絶不調。。 夜は異様な虚脱感に襲われている。来週は天気もスッキリしないようだ… そろそろ何か創造したり表現したりしたい。自然と触れ合 …