Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

支配者はそいつもまた何かに支配されている

投稿日:

今日は久しぶりに甥っ子と姪っ子に会えて嬉しかった。

甥っ子に誕生日プレゼントも渡せたし、姪っ子とは庭で一緒に遊ぶことができた。

でも、大人が子供に対して自分の考えを押し付ける場面をたくさん見た。

高校受験と就職を控えた甥っ子に対して妹の言動が酷く、気分が下がってしまった。

〜だからこうしないとダメ!どおして〜なの?そんなんで将来どおするの?みたいな。

大人は自分の考えを子供に押し付け、自分を正当化しようとしている。

親として子供の将来を心配しての言動であるのはとてもわかる。

しかし、型にはまった価値観を押しつけ、子供の自由を奪う行為は暴力そのもの。

誰もがお金という安定に支配されている。視野が狭く、一つの生きかたにこだわる。

お金のエネルギーは必要だが、他人の価値観を否定しては絶対いけない。

たとえ我が子であろうと。

経済システムは自由を奪っていく。社会の構造が変わらない限り人は変わらない。

管理者は管理される者を守るため責任を果たさなければならないのだという。

義務という牢獄に閉じ込められ、コントロールされていることに気づこう。

お金が関わるところに利権が存在し、人が人を不安や恐怖で動けなくしている。

感情という武器で。言葉という暴力で、私たちを苦しめている。

誰も悪くない。私たちは試されている。

だから、言葉にきおつけよう。人を否定する言葉や感情から離れよう。

そして寂しさや虚しさを押し付けてくる人から勇気を持って離れ、

大きな心で見守ろう。

私たちが恐怖に支配されないために。

そして恐怖で固められた大人たちを私たちが徐々に癒しへと導いてあげよう。

それは私たちの世代が与えられた魂の使命であり、生きる理由。

愛がすべてだ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

一笑一若・一怒一老

「一笑一若・一怒一老」という中国の言葉があることを知った。一回笑えば若くなり、一回怒ると老け込むのという意味らしい。 ストレスをぶつけてきたり、すぐに怒る人がいる。笑いを忘れた人が多い気がする。笑えな …

あずさんぽ

蒸し暑くて頭クラクラ。。体調不良の中、あずきと散歩。今日から3日間実家です。 花しょうぶが綺麗でした。 現場からは以上(笑)

便利は不便

デジタル社会。インターネットの環境があればいつでもどこにいてもGAFAが色んな情報や物を瞬時に与えてくれる。 スマホなどのデバイスをうまく利用すれば、ビジネスとして活用できるし、他者に価値を与え、表現 …

しずかなるおおみそか。

とは行かせないのが我が人生。母の支配的な態度にイライラする年末年始。 俺は誕生日と年末年始が心の底から嫌いだ、鬱だ、もはやトラウマだ(怒笑) 皆んな自ら忙しい状況を選び、それを理由にイライラを家族や他 …

お金を預けるということ

お金を貯めるとき、これまでは銀行に預けるということがあたりまえだった。 でも、最近はお金を銀行に預けるのではなく、自宅に保管する人も増えている。 それをタンス預金という。なぜ?タンス預金なのか? 銀行 …