Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

モチベーション 

新時代の幕開け

投稿日:2019年5月2日 更新日:

昨日、ついに元号が平成から令和へ変わりました!

思い返すと…昭和に生を受け平成まで、私の人生は苦行のような日々で冴えない半生でした、そんな私の人生体験で得た気づきや発見が誰かの力になる時がくることを願いながらブログを書いていきます。

この動画はH31年4月3日に岐阜県関市にある”道の駅平成”にて撮影し編集したものです、希望を乗せ、新たな時代、令和へ飛び立とう!

平成道の駅 名前の由来

「道の駅平成」駅名の由来はこの地区が『へなり』という地名であった事と2019年4月に終了した元号の平成と賭けているようです。

これは道の駅平成で買った焼酎です、お酒は半年ぶりに飲んだけど凄く美味しくて実家の柴犬も身を乗り出すほどでした(笑)

酒はまだかと煽る柴犬(笑)その名はあずき

ん?

パスタ?

だれ?

はぁ…

元号が変わってあらためて人生を振り返ると色々なことがありました。

あの日にかえりたいと思えることはないけど、

過去を悔やまず、未来を恐れず、今この瞬間、魂を癒し、

心血を注げる何かに没頭して行きたい。

重要なのは今、この瞬間、苦しいも悲しいも、嬉しいも楽しいも、

今ここにある感情を学びとしてアウトプットして、夢中になれる何かを追い求め足跡残す旅をしながらブログコツコツ頑張って行きます。

-モチベーション , ,
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

乳岩峡の洞窟へプチアドベンチャー

愛知県新城市にある小さな渓谷、乳岩峡(ちいわきょう)へ行ってきました。 ここは比較的、トレッキングしやすい場所で、気楽にアドベンチャー気分を味わうことのできる場所と言われていますが、この日は雨で岩場は …

no image

ブログを書くということ

こんにちは、いしくれです、ブログを書き始めてから数日が経ちました、ブログを継続することで「どんな文章が読まれるのか」「良い文章を上手に書くには何を意識すれば良いのか」といった悩みが出てきました、これは …

自分を成長させたい人は〜悪魔を宿した神となれ〜

いしくれです。 自分を成長させたい人は、覚えておいたほうが良い感覚があります。 神と悪魔の違いです。 まず、なんとなく、でいいので神とは?悪魔とは?のイメージをしてみてください。 私が思う神と悪魔のイ …

円原川の青さに癒された。

今日は岐阜県の山県市にある円原川へ行ってみました。朝の光芒が射す場所で有名です。 朝は体調が悪くて起きられないので、昼に到着しました。人も少なくていい雰囲気でした。ただ、大型トラックやバスが狭い道をガ …

あなただけの秋を感じる旅の準備をはじめましょう。

10月も真ん中に差し掛かっていますが、まだ扇風機を手放せません。紅葉の綺麗な秋が待ちどおしく思います。今日は京都の嵐山にある常寂光寺の紅葉を紹介します。 嵐山の竹林から少し歩いたエリアにあるお寺、じょ …