Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

気候変動

投稿日:2019年7月25日 更新日:

熱帯夜すぎて熱中症🥵横になってもなかなか吐き気がおさまらない。

これは気候変動の影響だろう、外へ出たら湿気で煙が上がっているようだった。

熱帯夜に寝つけないなんて、僕だけじゃないはず、ここで、

熱帯夜にやってはいけないこと、やっておいたほうが良いことを紹介します。

・エアコンを切って寝ない

健康のためにエアコンを切って眠るのはまちがいです、寝てる間、熱中症になってしまいます。エアコンは寝ついてから3時間はつけておいたほうが良いそうです。室温は26度以下を保ちましょう、そして扇風機は首振り状態にしておきましょう。

・寝る前にお水を飲もう

寝る前の水分補給は大事です。トイレが近くなって困る、という人もいるでしょう、しかし、熱帯夜に熱中症になるのを防ぐため、寝る前には水分補給を忘れずに。

この夏も異常な暑さです、僕の好きなアーティストがこんなことを言っています。

今、地球は気候変動の影響を受けています。体調管理には気おつけながら環境保護を意識的に行なっていきましょう!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分自身と向き合うこと。

独りよがりの雑記ですが、ブログを続けられている事が嬉しいです。 信じられないのですが見てくださってる方もいるようで感謝しています。 「これからどお生きるのか?」ではなく、「今をどおしたいか?」にシフト …

愛の存在

昨晩は頻尿の症状が強くあり、トイレに10回以上行ってしまった。 体調が安定しないなかでも犬のあずきが僕にとって救いになった。 家族にとっても救いの犬。 まさに愛の存在。人でも動物でも愛が必要。愛はまち …

人生は謎解きゲーム。世界の支配者とは…?敵なのか、味方なのか…?

昔から興味をそそる陰謀やオカルトの話題。それは僕にロマンを感じさせてくれる。 世界の秘密や仕組みを知り、それを探求したいという欲求は消えない。 最近は世界を支配する裏の裏の組織の情報までリークされてい …

抑うつな一日。問題は乗り越えるのではなく、受け入れる。

今日は実家で母親があなたの今後の将来についてちょっと話しがある…と言ってきた。 母の言い分はこうだ… これからこの土地を守って行かなきゃ行けないのにあなたがこのままだと何も変わっていかない、私は心配で …

ありのままの自分を受け入れるために必要なこと

私が人生に何かを求めるのではなく、人生が私に何を求めているのか?これを問い続けることが、自己超越の生き方である。ヴィクトール・フランクル 昨晩、友人の愚痴を電話で6時間、聞き続け、氣が滅入ってしまった …