Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

江戸スタイルから学べるもの。

投稿日:

以前、ブログで江戸時代を生きた人がナンバ歩きをしていたって記事を書いた事がある。

よくよく調べてみると、江戸人がナンバ歩きを意識していた!という事実は無かった…

そう言った情報も戦後、日本人を弱らすためのつくられた情報であった可能性がある。

江戸人は「体の使いかた」ではなく「体の在りかた」に強さがあったと言われている。

つまり、生活する環境によって自然と歩きかたや姿勢や筋力が身についていたのだ。

鍛えようとしていたのではなく、自然体であっただけなのだ。

意外にも、トイレの歴史を紐解いてゆくと、昔の人たちの強さの意味がわかってくる。

江戸には仮設トイレに似たような個室トイレがあったと言われている。

そして、江戸のトイレは男女の性行為の場でもあったとのこと(//∇//)(照

永井義男「江戸の糞尿学」作品社より

この本、実に興味深い内容みたい!今度読んでみようと思う。

もとい、、

つまり、生活に力強さがあったという事!便所スタイルからもそれを感じる事ができる。

右の人、そりゃ足腰が鍛えられるわけよ!

そして現代人が忘れている脱力と呼吸、これは人にとって最も必要なもの。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

世間はGW

実家に居ても落ち着かない。甥と姪が遊びにきても外へ出るなと言われる。不仲な老夫婦は怪訝そうな顔をして、歪み合いながら自分たちのやりたいことをやっている。なんだか…これ、異常事態宣言ですな^_^

猫から学ぶ自己肯定感。

最近は素材しだいでスマホで色味の良い写真が撮れてしまう。 今は加工アプリという素晴らしい技術のおかげで誰でもある程度、映える写真に仕上げることができる。 加工する心理的として 格好つけようとしたり 自 …

お昼ごはん。

基本、一日一食の生活だけど、今日は久しぶりにお昼ごはんを食べました。 愛知県は碧南市にある「森の中の旨しや」という変わった名前のイタリアンなお店、内装は木材を使用したお洒落な空間になっている。 雰囲気 …

秋晴れの日

今日は実家で母と犬の散歩に出掛けました、犬に癒されました。 動物に元気もらいました。久しぶりに笑えた気がしました。 それでも不安はとれません。いつまで苦しみを共にしているわけにはいかない。

続・体調不良

昨日から続く体調不良が悩ましい。食欲はあるのに、貧血のような感じ。 体調を崩してわかる、健康であること、生命がある事の大切さ。 なかなか外へ出られないもどかしさから、情報を探っていると、 テレビウィル …