Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

浄化が始まった。

投稿日:

人間の行きすぎた行為、無謀さ、利己主義の「浄化」が始まった。ウイルス感染拡大防止による自粛を余儀なくされることで、大量消費、大量生産の悪循環から脱して、人の活動(労働)が少ない静かな街に帰って、自然を愛でる時間をようやくもてるようになる。

人々が一部のメディアから離れ、恐怖を引き寄せるのをやめれば、箱の中身の実体が明かされ、ウイルスね怒りによって除去される。

自己(大企業)の利益を重視し、他者(労働者)の利益を軽視、無視する考え方を廃止する動きが徐々に動いている。

これからの地球のテーマは、

「健全な体制への変換」

健全とは、身体と精神が元気であり、物事の状態や考え方が機能すること。

健全教育、健全育成、健全財政が行われるようになれば、行政は今よりフラットになり、子供が健全に育つように、親がたっぷりと愛情を注ぐことができる。

親に余裕があれば、子供に良い環境を与えることができるので、健全な肉体と健全な精神を持った子供が自立して、一人一人が全員の意見をまとめるリーダーとなる。

健全な思考が引き継がれる=世界は良くなる

いまよりも、もっともっとよくなる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

海辺を綺麗に

海辺に集まったゴミをピックアップスケートで拾いました。2021年、初のピックアップスケート!脚が筋肉痛すぎて辛いです(*´Д`*) ひとつずつ楽しんで拾いました。 成果は… こんな感じです。 日本は比 …

病気は学びの良い機会

先日、本屋さんを回っていたら精神科医が書いた書籍を2冊見つけ購入しました。 題名は「インプット大全」と「アウトプット大全」著者は精神科医の樺沢紫苑さん。 この方はYouTubeで毎日、情報発信していて …

無気力なう。

ブログを書く気力すら起きないほど嫌な食卓を実家で過ごした。 昨晩、父親が歯の神経を痛め、激しい痛みのため眠れなかったのだそう。 熱もありグッタリしている様子だが、母は自分が苦しいときに何もしてくれなか …

初夏の優しい風

初夏の風を感じながら柴散歩。 いつもと違う茶畑を散歩。 たまには違うルートをとおるのも良いもの。 夏になると散歩の時間も短くなるから今のうちに柴散歩を楽しんでおこう。

何かによってコントロールされてきた社会。レジ袋有料化から見える世界。

2020年7月からプラスチック製レジ袋が全ての事業者、小売業で有料化になるそうです。 レジ袋有料化のきっかけは、環境面でなく、1989年4月1日の消費税導入3%でした。 レジ袋有料化によって、多くの商 …