Shining-Stones:いしくれブログ
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:2019年10月1日
-
執筆者:いしくれ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
犬命は長いようで短い
昨日、11月20日はペットの誕生日。今から7年前とある山奥で一頭の柴犬が生まれてから1年後、我が家にペットとしてやってきた。 名は、風のあさみ号。家族からは何の相談もなく、すでに名前まで検討されていた …
きめられない。
先日撮った写真のテーマがなかなか決められなくてモドカシイ… ※紫陽花に見送られる人 ちがう… ※あじさいにみおくられて… ちがう… ※紫陽花と共に… ちがう… 閃くまで待とう。
ついに今夜
日本時間の明日1時くらいに大統領選がいよいよクライマックスを迎える。 虎さんか?梅さんか?今後の世界の展開が予想されるだろう。 もし虎さんが大統領になればメディアによる嘘が暴かれ多くの人が目覚めるキッ …
自分のためは人のため
この手が、誰かの癒しになる。この手が生きる糧となる。 今日は10年ぶりに整体師の元へ行き、お客さん相手にマッサージをした。 手についた感覚(技術)は身体が忘れていなかった。自分に感動した。 人のために …
無駄な消費をなくして、豊かに生きる考えかた。
日本ではリサイクル率が世界トップクラス。 責任感が強くモラルの高さと技術力で世界に貢献しています。 しかし同時にゴミの排出量も世界トップクラスと言われています。 実際、リサイクルの量が増えただけで、消 …
2021/11/14
他人に言ってはいけない事5選
2021/11/13
柴との一日
2021/11/12
良性頭位めまい症が再発。
2021/11/11
畑薙大吊り橋の紅葉ふりかえり
2021/11/10
畑薙(はたなぎ)大吊橋の紅葉
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報