Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

激暑の柴さんぽと最悪なお盆。

投稿日:

今日は大変な暑さでした。陽が落ちても蒸し暑くて犬の散歩もほどほどに…散歩していたら夏特有の凄い雲が!?

酷暑とコロナの影響もあり、あまり実家の部屋から移動していないので父のマウントと母の口撃で自尊心はボロボロ(T . T)

特に父の偉そうな振る舞いには神経を逆撫でされてしまうのでひとたまりもありません。まだ生きてやりたい事があるので毒親とうまく距離をとって理性を保ちたいと思います。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

平和の前ぶれ。

あるウイルスがリリースされ世界を騒がせているなかで、金融市場では金融崩壊の嵐を予感させる動きがあります。 紙幣によって複雑化されていたお金の動きが変わるというのです。お金について考える機会があったので …

人生に悩みはつきものなのか?

悩みの正体、つまりそれ心。心とは人と人の間で生まれるもの。悩みの根源は人間関係によって生まれる。人は悩み葛藤するなかで成長する生きもの。しかし、悩みにつきまとわれ身動きが取れなくなり自ら命を落とす者も …

ザ・イエローモンキーLIVE in名古屋ドーム

今日はザ・イエローモンキーの名古屋ドーム公演へ行って来ました。 会場は大盛り上がりでした。 メンバーの旗をみなさんスマホで撮影していました。往年のファンが多い模様。 カッコいいトレーラー。 席は革のシ …

生きる意味は魂の奥底にある。

令和は人生100年時代。平成の平均寿命は85歳。さらに昔の人の平均寿命は45歳。 昔の設定を生きていたら、僕はもうとっくに過労死しているだろう。 昔は生きるために必死になって働いていた。この世に生きた …

動物は人に癒しを与えてくれる

動物は人に癒しを与えてくれる。動物は楽しみのために殺すことをしない。 生き物が苦しみ死んでゆくさまを見て楽しむのは、人間だけなのだ。