Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

点を線にして面で見る。

投稿日:

今まで色んな経験をしてきましたが、なぜか苦しいや辛い出来事は記憶に残ります。

良い経験もあったのでしょうけど、それらはあまり思いだせません。

だけど過去の苦しいや辛いは今を生きるために必要な点であると思います。

その点を線でつなげて面にしてみると、色んな角度から物事を見られる自分に気づきます。

たとえ歴史がウソだったとしても…それをどの角度から見るのかで今が決まります。

知り合いは最近、僕にこんなく言葉を投げかけてきます。

「今をどお生きるのかではなく、今までどんな人生を歩んできたのか?」が重要なのだと。

これはある有名人が言っていた言葉らしいのですが、その逆でもあります。

「今までどんな人生を歩んできたのか?ではなく、今をどお生きるのか?」が重要だ。

こうも言い換えられます。本当はどちらも正しいと思います。

「今までがどんな人生であっても良い、今をどお生きても良い。」

点を線でつなげて面にして、それを遠くから俯瞰して見る。

僕はそのような視点を持っていたい。つまり、二極に分けようとしないこと。

本当は光も闇もない、退屈な無の境地があるだけなのかも知れません。

私たちが生きる意味は、経験する事でも体験する事でもない。

ただ手放すことだけ。魂は小我から大我へと向かうのだと思います。

ネガティブもポジティブもありのままを感じきる事が必要なのだと思います。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

やるかやらないか。

今日は気温よりも湿度が高く、非常に体調が悪い一日だった。 フリースタイルフットボールを20分ほど練習したけどもうフラフラだ。 しばらくこう言うのだろう… はやく秋にならないかな^_^って。 いま、フリ …

彼岸花と柴犬

彼岸花を犬と見てきた。 まだ咲いてなかった… ピンクの彼岸花キレイ! 喜んでいるような顔の犬。 まだちょっと… 暑いね。 ほな。

不安な時に使いたい言霊。

このセカイをながく経験してみると、否定や挫折は避けては通れない道だったと氣づく。 それは必要な体験であったとしても、後遺症としていまだ精神を苦しめる現実。 否定や挫折に慣れてしまうと知らない「内に邪の …

ウイルスが教えてくれること

いま、新型ウイルスのワクチンが問題になっているようだ。 先日、若い医療従事者がワクチンによって亡くなったとか… 体調不良になった人がいるとか…左側ではさまざまな情報が流れている。 しかし、このウイルス …

朝活とモラハラ

今朝、早起きをして河川敷でリフティングとウォーキングをしてきました。 久しぶりに体調も安定していたし、気分も良く空気が心地よいのを感じられました。 かなり寒かったのですが、身体を動かすと体温も上がりや …