Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

犬命は長いようで短い

投稿日:

昨日、11月20日はペットの誕生日。今から7年前とある山奥で一頭の柴犬が生まれてから1年後、我が家にペットとしてやってきた。

名は、風のあさみ号。家族からは何の相談もなく、すでに名前まで検討されていた。

三重県の加賀の里モクモクファームにいたミニブタの名前から…

「あずき」と名付けられてしまった。

人間の年齢にすると

14+4+4+4+4+4+4=38歳

2年後には同じ歳になる。

当時、仕事で過労になり、精神的にも肉体的にも追い詰められ参っていた。

そんな時に小さなヒーローが僕を癒し励ましてくれた。冷めきった核家族、機能不全家族のなかで、この犬が救いの光になっている。

故郷を想う柴犬のあずき

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

驚きの暑さ記録更新!!

今日は昨日より暑い!!!異常(以上)

悲しみにこころをまかせちゃだめだよ。

これはサンボマスターの「できっこないを やらなくちゃ」の歌詞だ。 悲しいは「非+心」で、心・胸が裂けるような切ない感じを表すのだそうだ。 楽しいだけで感じられる喜びは長くは続かず、その程度の感情しか生 …

ん〜♡

かわいい♡柴犬大好き! 癒されるわ〜(^^)

Be creative

創造的でありたい。 苦しいけど、楽しもう。

心の正体って何だろう?

心ってなんだろうね。心って体のどこにあってどこから生まれるのだと思う? 心は頭にある?胸にある?お腹にある?心ってどこで感じられるものなの? 心ってたぶん、頭の中でもなく、体の内部で感じられるものでは …