Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

猫から学ぶ自己肯定感。

投稿日:

最近は素材しだいでスマホで色味の良い写真が撮れてしまう。

今は加工アプリという素晴らしい技術のおかげで誰でもある程度、映える写真に仕上げることができる。

加工する心理的として

格好つけようとしたり

自分を大きくみせようとする

承認欲求が働くことがある。

加工したものが伝わって虚しくない?と聞かれたことがある。

本当の想いじゃないものが共感を得られて満たされるのか?

答えは、YES!

むしろ加工した作品こそ本当に伝えたい想いなのだ。

だが、自慢したい病にだけはならぬよう心がけていたい。

そう思ったのは、書店で強烈なコピーと表紙の本を見つけたから。

それが、「幸せになりたければねこと暮らしなさい」

猫に関心がない自分が表紙の猫の可愛さとコピーにひかれ

思わず手にとり立ち読みしたら

まさに猫啓発な本だった!

人は自分を大きくみせようとするほど自信を失ってしまう。

ありのままでいても大丈夫だと猫は教えてくれる(著書より引用)

猫はわりと奥が深いのか、猫検定受けてみようかな…

て、本当にねこ検定があった!

猫ビジネス?

僕は猫と仲良くなりたい!

仕事にできそうな資格

ただし猫好きに限る❣️

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

向日葵の季節

梅雨が明け、いよいよ暑い夏本番!実家の近くのひまわり畑が綺麗でした。 向日葵を見ると元気がでます! 癒されます。 ドラマチックな夏を始めよう! では。

秋旅

今日は朝早くから家族と長野県木曽郡へ行って来ました。まず最初に着いたのは寝覚の床。 タイトな予定でしたので遠くからの撮影になりました。 ここは浦島太郎が竜宮城から帰り、玉手箱を開けて眠りから覚めたとさ …

灼熱の日本列島。暑さ対策に必要な心得

こんにちは、いしくれです。令和最初の8月は、まさに灼熱地獄。今日は朝から湿度が高く、まだまだ暑い日は続きそうです。こんな暑い日には熱中症に気おつけなくてはなりません。 熱中症対策の一つに水分補給をこま …

表現者として…

私はこのブログやSNSで写真や動画を投稿していて、表現者として活動しています。ですが、そのほとんどは雑記であり、有益で価値のある情報をわかりやすく誰かに届ける事はしていません。「日々の記録を更新する」 …

鬼滅の刃ウォレット

届いた。 なかなかのクオリティー レアなモノになるかもね。