Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

一族としての責任

日曜日になると母が畑作業や家事をやれと迫ってくる。母は自立のためにと言って言いながら「これはダメ!これは違う!」と言って食卓で指示をしてくる。母は自分が歳をとって料理ができなくなったとき長男の私に家の …

人生というゲームをコントロールする主人公は自分自身、だから組織に囚われるな。

人生は誰かが作ったゲームだとしたら この世界は何者かが作った原型、母型の中であり、人生というゲームをクリアするために地球というフィールドに我々の魂が送り込まれたのかも知れません。 「知識」と「意識」と …

no image

にぎやかな1日

久しぶりに甥っ子と姪っ子が実家に泊まりにきた、夜中のゲーム大会。楽しい!

ストレスと向き合い、精神を整える。

今日は昨日、母と行った京都旅の疲れがどっとでた1日だった。 早朝に会社の元上司から退職に関する最後と聞き込みがあった。 職場環境はどうだったか?これからどおするのか? 何か言っておきたいことはあるか? …

鳥と生物との共存

今日は名古屋市港区にある藤前干潟でSDG s活動をしてきました。稲永公園に車を止め、公園内を抜けたらすぐのところに干潟があります。 藤前干潟は伊勢湾最奥部に位置し、潮が最も引いた時は238ヘクタール( …