Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

環境って大事

投稿日:

年末は実家で過ごすことが長男としての義務というジレンマ。犬だけが癒し。

…今年は年末という感じではない。安心、安全、安定とはほど遠い、闇との戦いだ。

実家はとにかくネガティヴな発言が多い。どおやらそれが自然らしい。

環境の影響ってやっぱり大きい。どんな環境に身を置くかで人生は左右される。

自分にとって居心地の良い場所に移ること、居心地の良い人の側に行くこと。

外からの刺激にはあまり耳をかさないようにジブンゴトに集中すること。

大切なのは良い言葉を拾うこと。

良い空間に触れること。

良い波動を感じる場所に自分の意識を移動させることだと知った。

低い波動は意識していなくても伝わってきてしまうもの。

まずは自分の波動をあげることに集中すること。そして自分を信じること。

大丈夫、生きてるということは、それだけで意味のあることだから。

生かされてることに…感謝。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

オリンピック

注目の種目はもちろんサッカー 勝敗とか競争よりもおもしろい試合を期待。

表現者として…

私はこのブログやSNSで写真や動画を投稿していて、表現者として活動しています。ですが、そのほとんどは雑記であり、有益で価値のある情報をわかりやすく誰かに届ける事はしていません。「日々の記録を更新する」 …

内なる闘い

今日はリフティングをしていて嬉しい事があった。ずっと挑戦していたアラウンド・ザ・ワールド(外回し)10連続を達成できた。 これからさらに安定するよう蹴って行きたいと思う、そして、苦手な内回しも10連続 …

回復期

地獄のインフルエンザー3日目。回復傾向にあり、3日ぶりの食事はあまりおいしいとは言えないものであった。明日明後日と安静にする必要がある。。。悲

ゴールデンウイルス

世間はGW後半、変異ウイルスが発生し感染者や重症者が出ている中、僕ら人類は分断せず、どこに向かって行えば良いのだろうか… 周りには、見えない脅威と不安にさらされながら奮起するひとや精神的に追い込まれる …