昨日の畑薙大吊り橋の紅葉を写真とともに振り返ってみる。
奥静岡(オクシズ)にある畑薙大吊り橋の紅葉がピークを迎えていた。
紅葉で埋め尽くされた山並みの眺めは壮観で一見の価値がある風景だ。
吊り橋へたどり着くには、中山間地域の山里を抜けて細道を延々と車で走って行く。
高速を降りてからが勝負。体調が悪いときは回避する勇気も必要だ。
この日はリニアの工事のため走っている大型トラックと何度か遭遇した。
道中、紅葉が綺麗で景色は良いが、マイカーで行く際は細心の注意が必要である。
愉快な驚きと癒しの世界
投稿日:
昨日の畑薙大吊り橋の紅葉を写真とともに振り返ってみる。
奥静岡(オクシズ)にある畑薙大吊り橋の紅葉がピークを迎えていた。
紅葉で埋め尽くされた山並みの眺めは壮観で一見の価値がある風景だ。
吊り橋へたどり着くには、中山間地域の山里を抜けて細道を延々と車で走って行く。
高速を降りてからが勝負。体調が悪いときは回避する勇気も必要だ。
この日はリニアの工事のため走っている大型トラックと何度か遭遇した。
道中、紅葉が綺麗で景色は良いが、マイカーで行く際は細心の注意が必要である。
執筆者:いしくれ
関連記事
何かに挑戦したい。あの場所へ行ってみたい思う欲求はテレビやインターネット、本や人との会話といった外部から得られるもの。内部から湧き上がる情熱とか欲求ってなんだろう?外部との情報を遮断さた無の状態にあっ …
多くの人が他人の価値観で生かされている。自分はこの世界で何を大切にしたいのか?この問いに答えられ実行できる人は幸せである。 私は、健康な体を持つこと。今この瞬間やりたいことができる環境に居ること。快適 …
昭和生まれの僕はテレビっ子でした。少年の頃からいろんな番組を観てきました。 テレビは好きでしたが、最近はまったく観なくなってしまいました。 今はサブスクリプションという定額制のメディアがあり、自分が観 …
日本人は年齢というものを非常に氣にする人種のように思います。結婚とか就職とか、スポーツの世界でも年齢という差別はつきものです。 確かに、体力面においては若い時のほうが無茶ができます。歳を重ねるごとに持 …