Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

疎外感

投稿日:

今日、犬の散歩でよく利用している公園で新春フェスタなる催しが開催されていました。

公園には雪の山があって、子どもらがとても楽しそうに遊んでいました。

いつもは静かな公園もイベントで賑やかになっていて良かったのですが…

公園は仕切りで囲まれていて、入り口には消毒液と警備員がしっかり配置されていました。

外でマスクを着用する人たちに見張られている感じで、圧力を感じました。

犬は公園に入りたいようでしたが、僕は外ではマスクを着用しないので…

運営の人たちに近づかないよう公園には入らずソーシャルディスタンスに徹しました。

公園の外にある湖も素晴らしいのでそこで散歩しました。

これが正しいのか否か、議論するつもりはありません。

ですが、確実に、世の中は、ひとつの方向へと、向かっていると、感じました。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

平凡と非凡

平凡と非凡。そもそも平凡とは人より優れた点もなくあたり前なこと。 今、平凡で普通の人生を歩めずに苦しんでいる人が沢山いる。 頑張りたいのに頑張れない状況のままファイトしてしまったら誤解や偏見は免れない …

海岸を無理なく楽しくクリーンにする活動。

先日、シーズン前の海水浴場へピックアップスケートに乗ってゴミ拾いしてきました。 暑さのなかではありましたが、気持ちよくゴミ拾いができました。 結構なゴミが海の付近に落ちていて驚きましたがこれが遊び道具 …

人生にとって大切なこと。

徒然草の作者として名高い吉田兼好(兼好法師)が人生にとって大切なことを説いている。 それに感銘を受けたので、このブログに書き記しておこうと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 無益なこと …

コロナウイルスを予防するために必要な行動。

今、中国で新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。東京オリンピックを控えた日本にとって大変な驚異となっています。 コロナウイルスの症状として、発熱、せき、息苦しさ、呼吸困難などがあります。 肺が壊 …

季節の変わり目は体調に気おつけなければ…

先週末からなかなか体調が良くならない。貧血のような吐き気が続く感じだ。 毎年、季節の変わり目にこうなる事が多い、気温の変化にとても敏感。 なるべく静かに、様子を見よう。