Shining-Stones:いしくれブログ
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:2019年10月4日
-
執筆者:いしくれ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
日本最古の歩きかた。
現代のように車や自転車の無い江戸時代の移動手段は歩くことでした。昔の日本人はナンバ歩きという一風変わった歩きかたをしていていたようです。どおやらこの歩きかた、理にかなっていたようです。 ナンバとは、同 …
映画、ジョーカーを観て学んだこと。
狂った社会は、俺を「普通の人間になれ」と矯正する 孤独だが、心優しきアーサーが、なぜ、悪のカリスマに変貌したのか?なぜ、悪にならなければならなかったのか?この映画は1人の男がどん底から抜け出そうと葛藤 …
心の正体って何だろう?
心ってなんだろうね。心って体のどこにあってどこから生まれるのだと思う? 心は頭にある?胸にある?お腹にある?心ってどこで感じられるものなの? 心ってたぶん、頭の中でもなく、体の内部で感じられるものでは …
成功するまで何度も何度も立ち上がれば良い。
今日は暑い中、河川敷で神技動画の撮影していのですが、トラブル発生。 なんと!暑さでゴープロ7の電源切れていて、成功のシーンだけ撮れていなかった… そしてこの時期になると身体が肥るので、中年太りの自分の …
不思議と…
何かに助けられているような感覚を抱くことがたまにあるのだが…気のせいだろう… ひとつのところにすべてを賭けて ひとつひとつ丁寧に、真剣に、重ねて行けばいい。他人の理解はいらない。 魂を成長させて行けば …
2021/11/14
他人に言ってはいけない事5選
2021/11/13
柴との一日
2021/11/12
良性頭位めまい症が再発。
2021/11/11
畑薙大吊り橋の紅葉ふりかえり
2021/11/10
畑薙(はたなぎ)大吊橋の紅葉
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報