Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

眠気と喰い気

投稿日:

昨晩は久しぶりに眠氣を感じられ、布団が気持ちよかった。でも、中途覚醒があり、5回以上はトイレに行った。

深い睡眠をとることはなかなかできないけど、秋は過ごしやすい季節で氣もちも少し上向きになるから嬉しい時期だ。

睡眠障害との付き合いも15年近くになり、めまいの症状も不定期で起きている。それでもそれなりに暮らせているのはありがたいこと。

今日は朝からめまいがしていたけど、昼の外食はおいしく食べられた。夕方は風も無くて、静かに時が過ぎて行くのを感じられる。

上の写真は今朝の空。写真ではわからないけど、何だか不思議な雲だった。

めまいはしてても腹は減る。外食でおいしい料理をいただけた。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

雨と鬱

雨は好き、特に音が良い。でも、心がずっと晴れなくて苦しい6月。疎外、喪失、無価値、罪悪、負の感情に支配されている。この感情を言語化しようとすると混乱してしまう。心を悩ませているのは、「孤独」と「偏見」 …

何かによってコントロールされてきた社会。レジ袋有料化から見える世界。

2020年7月からプラスチック製レジ袋が全ての事業者、小売業で有料化になるそうです。 レジ袋有料化のきっかけは、環境面でなく、1989年4月1日の消費税導入3%でした。 レジ袋有料化によって、多くの商 …

日本で一番高い木…

日本でいちばん高い木って何処だろう…?氣になったので調べてみたら、京都市左京区の大悲山国有林内にある花脊(はなせ)の三本杉であることがわかった。 京都はちょっと遠いので、近くにある高い木がないか調べて …

蹴って蹴って

蹴りまくるしかない。

昨日のブログ公開ならず。

昨日、作成したブログが公開されず、下書きに保存な状態になっている。 梅の最新情報だったので少し残念ではあるが、地道に続けて行きたい。 今日は実家にて雨、人間同士の争い合う声が多く聞かれるなかで、 何が …