今日は実家で母と犬の散歩に出掛けました、犬に癒されました。
動物に元気もらいました。久しぶりに笑えた気がしました。
それでも不安はとれません。いつまで苦しみを共にしているわけにはいかない。
愉快な驚きと癒しの世界
投稿日:
今日は実家で母と犬の散歩に出掛けました、犬に癒されました。
動物に元気もらいました。久しぶりに笑えた気がしました。
それでも不安はとれません。いつまで苦しみを共にしているわけにはいかない。
執筆者:いしくれ
関連記事
とは行かせないのが我が人生。母の支配的な態度にイライラする年末年始。 俺は誕生日と年末年始が心の底から嫌いだ、鬱だ、もはやトラウマだ(怒笑) 皆んな自ら忙しい状況を選び、それを理由にイライラを家族や他 …
私は昔から信仰という言葉がすごく嫌いでした。なぜなら宗教=洗脳と思うからです。 そもそも信仰とは、何か? 信仰とは→「神や仏などを信じること。また、ある宗教を信じて、その教えをよりどころとすること。 …
「寄り添う」とは、体をそばに寄せ、心を寄り添い、相手の気持ちを理解する意。 「付き添う」とは、弱い者や小さな者のように世話や保護を必要とする者のそばにいる意。 今日は母親からスマホの機種変更に付き添っ …