Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

素敵なスペース誕生

投稿日:

数十年ため続けたモノたちを少しずつ、少しずつ、棚から出す作業をしています。

青年期、私の心はグチャグチャ…抑圧された環境で苦しんいました。

蓄積された量はこの場所にとどまらず…なかなか泥(モノ)が出せない状態でした。

ですが、先日、やっと棚にスペースができ、雑誌類をほぼ片づけることに成功しました。

そして、大好きなフィギュアが置けるまでになりました。

ゆくゆくはこのフィギュアも手放し、空きスペースにして行くのでしょう。た

めたものを手放すことはとても難しいことを実感しつつ、捨てる技術を學んでいます。

これがいま、私ができることのひとつ。コツコツ手放して行けば未来は拓ける!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

7月7日雨、心のうち曇り。

いよいよ蒸し暑さがMAXの時期になり、体調もフルマックスでつらい状況です。 僕は約12年間、仕事により鬱の病を悪化させ睡眠障害に苦しんでいます。 薬物療法はしっかり休息し、環境を変え、一年以内で治すの …

スローダウン。

いま、社会の動きがゆっくり止まっている。街にも空港にも人が少ない。 今までは世間体や社会の流れなど、外側からの影響を受けて人生を構築してきた。 だけどここに来て、自分を軸とした自分のコンパスを持って生 …

秋の空が好き

秋の空は澄みきっていて、雲がなめらかで、見てるだけで気持ちが軽くなるから好き。 いよいよ寒さを感じられる季節になってきた。 どんな秋が待っているだろう… 秋を全身で感じたい。

新しい靴を買った

半年ぶりに靴を変えた。 アディダスのcampus やっぱりアディダスは良い!これでボール蹴りまくるぞ!

良い兆候

今日は久しぶりの眠気を感じた、睡眠障害になって10年、自動的に眠気が来ることは年に数回しかない、出来るだけ睡眠薬は飲まず、体の自然な反応に任せ、自然な眠りを楽しみたい、いつかぐっすり眠れる時がきたら、 …