Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

素直とはなにか?

投稿日:2020年3月17日 更新日:

よく、「素直になれよ!」と、母から言われたり、「素直でありなさい」といった名言を聞いてきました。

あまり良い言葉として受け取れないのはなぜだろう?では、素直さ、とは?いったいなんだろう。

Panasonicを一代で築き上げた実業家、松下幸之助の書籍である「素直な心になるために」のなかでは、

「素直な心」を次のように定義している。

「素直な心とは、寛容にして私心なき心、広く人の教えを受ける心、分を楽しむ心であります。また、静にして動、動にして静の働きのある心、真理に通ずる心であります」

わたくしの地頭ではまったく理解不能でしたのでこの文章について調べてみたところ、

人間が最も好ましい生き方をしていくには、それにふさわしい考え方や行動をすることが大切で、その根底になくてはならないものが「素直な心」であるというわけです。

それにふさわしい、とは?何を指すのでしょう?素直さの基準はどこなのか?

自分の心に素直であることがふさわしいのか?

他者の心に素直であることがふさわしいのか?

素直とは、人の言うまま

行動することではない!

昔は上官の命令を素直に受け入れること。

上司の言うことを素直に聞くこと。

寺の住職の言うことを素直に聞くこと。

先生の話しを素直に聞くこと。

親の言うことに素直に従うこと。

が「素直さ」の基準でした。

真の素直さとは、

「自分の心に素直かどおか」であり、「自分の心に正直であるかどおか」である。

自分の考え、自分の想いに素直であれ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ストレスは我慢するのではなく捨てるものだ

https://toyokeizai.net/articles/-/311901 googleが良い記事を提供してくれました。内容は、実業家の堀江貴文さんが「愚痴」について思うこと。「不満を垂れ流す人 …

失敗して学ぶ

たくさん失敗してたくさん学ぶ。すべての失敗は学ぶための絶好の機会である。年齢なんて関係ない。やりたいことをみつけよう!

年末という牢獄。

年末だから掃除をし、年末だから親戚が集まる。僕の実家は本家だからそう言ったしきたりとか義務とかがあったけど、今はもうそう言った縛りも少なくはなってきた。でもやはり、この社会の年末年始という空気感は否め …

no image

世間はお盆。人は流動する

お盆は実家で連泊しています。今日はお仏壇のお磨きをひとりでしました。 晩ご飯はお寿司を家族に振る舞いました。少しは家族として貢献できたと思います。 明日はちかい親戚がお墓まいりにきます。 親戚と顔を合 …

枠から外れてワクワクしよう

今日は心療内科でカウンセリングの日。病院にはかれこれ10年以上は通っている。 僕を担当してくれるカウンセラーは年明けの仕事始めでお疲れの様子。 僕はクライアントとしてカウンセラーの成果に貢献できた時期 …