Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

美し国、伊勢への旅路。すべてに感謝。

投稿日:

今日は両親と伊勢神宮外宮→内宮→おかげ横丁へ行ってきました。

朝の7時頃、高速道路は雪で、到着するまでドキドキワクワクしていました。

SAはこんな感じ。ところが伊勢へ到着すると、雪空は晴れて素晴らしい景色を見せてくれました。

下宮の神聖な空気。

本当に神がいるのだとしたら、この世のあらゆるものを形にした太陽だと思います。

太陽と人と自然の神秘。

そのあとの内宮も晴れて清々しい空気を感じながら参拝できました。

龍雲?ではないですな(^^;;

この雲は龍が口を開いている?違うか(^^;;

そんなこんなで国内最大級のパワースポットへ今年も無事に到着することができました。

神聖なパワーを感じます。

鯉たち。

去年は僕も身内も病気で苦しんで、本当に色んなことがありましたが、ここへ来られたことがありがたいです!

奇跡の鳥居!

今この瞬間を生きられる喜びを心で感じていこうと思います。伊勢神宮の神に誓いました、僕は思いのままに生きて行くから。

それから猫がいるおかげ横丁へ。

猫と出会えました。この猫、耳が欠けていて、かなり長く生きていると思われます。

呼んだ?

いつ来ても素敵な店が立ち並ぶ場所。

猫と私。花粉症と不眠症と抑うつで苦しんでいるようにはとても見えない。

でも本当は…

ま、いっか。

伊勢神宮を後にして、

みなと食堂へ到着。

海の幸をいただきました。

ボリューム満点!めちゃうまい!

最高でした。伊勢に行ったら海の幸を食べることをお勧めします。

伊勢湾が綺麗でした。

まだまだ紹介したいのですが、かなり疲れてしまったので今日はこの辺で。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おやおやな親

子どもに家庭の不満や仕事のストレスをぶちまけるおやおやな親が急増中! 本来、親というものは子どもに生きる選択肢を与え木の上に立って見守る存在。 漢字が教えてくれてんじゃん!おやおやな親なんておやめなさ …

あーめん。

雨が降り続いている。。 新緑が雨に反射したりして…ちょっと素敵な気分になったりする季節。 雨の音。 雨のにおい。 虫の目で見る季節。 こういうの、僕は好きだ。 そんなふうに… 雨を感じていよう。

差別や比較はどこから生まれてくるのか?

私たちは、地位、性別、国籍、学歴、職業、など、違いがある中で生かされています。 自分や他人にラベルを貼り、社会的にどんな存在であるかを判断し、判断される世界です。 少し前に、パラリンピック組織委員会の …

スッカリ忘れてた!

9月14日(月)夜風は秋の気配を感じさせてくれました。そしてスッカリ… ブログを書くのを忘れてしまい…またしてもブログ連続投稿記録ストップ(-_-)zzz 昨日はいろいろと考えることがあった。このさき …

困難、挑戦、学び、毎日の積み重ねの先にある幸せを追い求める。

今日も蹴る。 日々、挑戦。 ひたすら… またぐ!!! 夕陽に魂(ボール)が溶ける。 日が暮れても… 己と向き合う。