Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

自分のために生き、心を整えて行く。

投稿日:

誰かの為に生きる。いっけん素晴らしいことのように思えます。

でも、実は、自分を大事にすることの延長線上に家族や社会があるのです。

外側では沢山の不条理があります。誰かのせいにしたくなるほどおかしな世です。

だからこそ、まずは自分の内側を観察すること、現状を受け入れつつ、心を整えて行こう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

犬ライフ

散歩道にて、早咲きの桜と愛犬をパチリ。 はにかんだ表情の柴犬。 君も、僕も、いずれこの世を去る。 その日まで、 たくさん散歩して この世界を楽しもう。

蹴って蹴って

蹴りまくるしかない。

いしくれblogストップ。

こんにちは、いしくれblogの皓士です。 先日、僕が愛用しているiPhone Xのバッテリーが膨張したため本体交換となりました。Apple専門店へ行き、プロが丁寧かつ迅速なサービスをしてくれました。 …

過去という闇

人生にはあんなこと、こんなこと、予期せぬことがあり、暗闇の時期がある。私は未だに過去という闇を手放せないでいる。 しかし、その闇の部分って、実はそれが重要だったりする。問題は闇しか感じられない時、いか …

時間と創造

何かを表現するとき、想像が行動によって創作されることで芸術が生まれます。 最近、創造がなかなか降りてきません。どおしても頭で考えてしまいます。 心で感じたままの方向へ向かうためには勇気が必要になります …