Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

自分のなかの光と闇を統合させ安心して突き進もう

投稿日:

ぼくらは社会に抑圧され自分が主人公であることを忘れている。

すでに現実を創造するチカラを持っている確信があるのに支配されたままでいる。

両親、友人、他人、社会により恐れや不安のスイッチが「パチン!」と、入ってしまう。

多数と少数、2つの道があれば多数を選び、支配される道をみずから選択してしまう。

それが楽だし自然だから。

人間の先祖は本来、群れのなかで生きてきた動物だから群れから離れるのは苦しい。

独りで活動をしていると動悸がして多数派から非難されてしまう。

そっちじゃない!こっちへこい!

そんな声が聞こえてくる。

僕は自分の内なる声に耳を傾け、自然と共にありたいと願う。

だけど願うだけではどおしても苦しい。どおすれば良いのか?

1.自分が主人公であることを自覚すること。

2.自分は創造主であり万物をコントロールできるということ。

3.社会や他者からの刺激から離れ自分の時間をつくるのと。

この3つが大事になる。

「俺たちが今の社会システムに抵抗しているんじゃない。今の社会をとりまくシステムっていうものが、人間の本来あるべき姿に逆らっているのさ。」ボブマーリー

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

宇宙意識を感じていたい

今日はちょっと内側から感じたことを書こうと思います。いま、目には見えない大きな意識が変化しているのを感じています。 情報社会で人が人を傷つけ合う世界から助け合う世界へチェンジしていると感じるんです。そ …

ウイルスが教えてくれること

いま、新型ウイルスのワクチンが問題になっているようだ。 先日、若い医療従事者がワクチンによって亡くなったとか… 体調不良になった人がいるとか…左側ではさまざまな情報が流れている。 しかし、このウイルス …

犬命は長いようで短い

昨日、11月20日はペットの誕生日。今から7年前とある山奥で一頭の柴犬が生まれてから1年後、我が家にペットとしてやってきた。 名は、風のあさみ号。家族からは何の相談もなく、すでに名前まで検討されていた …

掃除をすると運気があがる?

実家のクローゼットにため込んだ物の数々、大量のエロ本と如何わしき道具たち。 約30年間、抑圧されてきた心の現れとして、捨てられずにいた泥だし作業。 クローゼットの中をぼちぼち、片付けて行こうと思うよう …

ヒカリは孤独を照らす

世間はクリスマス。 7、8年前は甥っ子と姪っ子がまだ小さくて、クリスマス会とかしていた。 プレゼントをあげるととても喜んでくれてサプライズするのが嬉しかった。 あの時はキラキラとした電飾が温かく感じら …