Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

自分の価値を信じる

投稿日:

子どもの頃、最初に世話をしてくれたこの世界の案内人たち…彼らはきっと無条件の愛を持って僕らを育ててくれたでしょう。

最初は何も持たなくても、あるがままで生きらたはずなのに…生きてゆく過程で罪悪感や無価値観を刷り込まれ、生き辛さを感じてゆく。

「だからお前はだめなんだ」と、否定されたり、「お前はつまらないやつだ」と、消しかけられたり………

そうやって心と体が疲弊していくと、自分の価値を信じるにはどおしたら良いのか?なんて、考えなくても良い事を自問自答している。

何があっても、何もなくても、存在している事が幸せだと意識する事が必要。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

向日葵の季節

梅雨が明け、いよいよ暑い夏本番!実家の近くのひまわり畑が綺麗でした。 向日葵を見ると元気がでます! 癒されます。 ドラマチックな夏を始めよう! では。

no image

ワンピースを見に行ってきた

今日は甥っ子と映画ワンピースを見に行ってきた。世間では夏休み最後の一日。僕にとっては最高な一日、ありがとう。

この世にはなぜ?モデルケースが存在するのか?

この世には幾つものモデルケースが存在します。例えば、年末には大掃除をするとか、年始には家族で神社へ行くとか、新年は皆んなでおめでとう!って言い合うとか。 有名人が結婚したら皆んなでおめでとう!って言っ …

不安からの防衛

実家に居ても落ち着かなくて、自分の居場所がないなんて人は多いはず。それが宿命と言われればそうなのかも知らないが…機能不全家族の関係はとても疲れる。 うちは父と母の性格が合わない。合わない者同士が一緒に …

夏空

暑すぎる!!!!それだけ…w 犬も参った。。。はよ涼しくなーれ!