Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

自然食レストラン

投稿日:2020年1月11日 更新日:

飽食の時代となり、世の中には本当においしい食品がたくさんあります。

昔は体力仕事が多く、3食しっかり食べないと体が持たないと言われていました。

しかし、加工食品が増えた現代において、高カロリーな食材を3食しっかり食べてしまうと糖尿病になるリスクが高いです。

ライフスタイルの多様化により、社会の流れに合わせて食べなくても良い時代です。常識だった考えが非常識になろうとしています。

体が資本ですから、なるべく体に良い自然食を選びたいものです。

今日は愛知県の半田市にあるレストラン「ひかりの里ファーム」へ家族と行きました。

メニューが健康的でとても美味しく居心地も良かったです。

母親が糖尿病なのでとても喜んでいました。

健康第一。

ありがとうございます😊

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

この時期になると聞きたくなる曲がある。

この時期、夏に向けて聞きたい音楽があります。それは渡辺美里の曲で、「サマータイムブルース」乗りが良くて情緒的で好きです。この時期、テンションが上がる、聴きたくなる音楽を聞いて見るのも良いと思います。

静かな新年

世間も神社も静かな2021年。 近所の神社は灯籠がメンテナンス? 倒れていました。 なんのこっちゃ? さぁ、今年は何が起きるのやら…

ずいぶん蒸しますね

梅雨が長引いています。高温多湿で気圧の変化もあって体調不良が続いています。 どんより重たい雲の中、今日もひと蹴りしてきました。 汗をかくと少しばかり吐き気もおさまるような気がしています。 梅雨が明けた …

no image

アマゾンの森林火災から見える全世界のテーマとは?

いま、世界的な問題となっている南米アマゾンの森林火災。原因は 森林伐採によるアマゾンの気候変動と 経済活動によるアマゾン森林開発。 この火災は科学の力によって人為的に起こっていると言われています。 今 …

夏の空と8月の憂うつ。

今日は広島に原爆が投下された日。被曝から75年が経過したそうだ。 凄惨な光景を映像や書籍で見てきたけど、被曝された方々は本当に苦しかっただろう。 僕らの世代は精神の闘いだ!争いはデジタルな世界の中であ …