Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

癒し

若江神社の手水社に浮かぶあじさいが美しすぎる♡おすすめ穴場スポットの写真を紹介

投稿日:2019年6月25日 更新日:

今日は岐阜県にある若江神社のあじさいを見に行ってきました。

若江神社は歴史のある古い神社で駐車場もありました。

素敵な写真が撮れました。

手水社の中に浮かぶあじさいは本当に綺麗でした。

神社に着き、撮影を始めると地元の御老人が「どこから来たの?」と声をかけてくれました、「三河から来た」と言うと、驚いていました。東京からインスタ映えるおしゃれな写真を撮りに来るカメラ女子もいるそうです。

「もうすぐ掃除するから今のうちに撮ってちょうだい」と言われたので動画を30秒、写真を数枚撮り、そそくさと帰ろうとすると御老人が、

「せっかく遠くから来たんだからもっとゆっくり撮っていいよ」と言ってくれましたがさすがに掃除の邪魔はできないので「大丈夫です、ありがとうございます。」とその場を後にしました。

AVAssetExportPreset960x540

動画も載せておきます。

あなたの癒しになれば幸いです。

-, 癒し

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

円原川の青さに癒された。

今日は岐阜県の山県市にある円原川へ行ってみました。朝の光芒が射す場所で有名です。 朝は体調が悪くて起きられないので、昼に到着しました。人も少なくていい雰囲気でした。ただ、大型トラックやバスが狭い道をガ …

サービスエリアに猫

人がいるのに無防備で寝る猫。岐阜県の美濃加茂SAにて撮影。 Xiu8tez1St+ShFQx1VbaAw 癒されます。

形原あじさいの里

雨の中、形原あじさいの里へ行きました。 写真がとても綺麗なので紹介します。 雨に濡れたあじさいは綺麗さが増すので接写がおすすめです。 私はこの雨の感じが好きです。 この濡れ具合、セクシーすぎる(エロス …

癒しART

癒し、、それはいつの時代にも必要なキーワード。 先日、リラックスできる映像を作成しました。 フラワーオブライフ、神聖幾何学アート、曼荼羅アートと言われています。 2017年〜2018年、私が撮影した動 …

no image

新時代の幕開け

昨日、ついに元号が平成から令和へ変わりました! 思い返すと…昭和に生を受け平成まで、私の人生は苦行のような日々で冴えない半生でした、そんな私の人生体験で得た気づきや発見が誰かの力になる時がくることを願 …