Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

蒸し暑さとともに、この世界の未来を感じてみる。

投稿日:

ワクチン義務化、マイクロチップ義務化、マイナンバー義務化、ベーシックインカムなど、

スーパーシティー法案からムーンショット計画まで話しが進んできています。

GDP(国内総生産)に貢献しなければ人間扱いされないのではないか?

きっと人類は、ずっと同じことを繰り返してきたのでしょう。

人間だけでは限界。もうかなり前から懸念されている問題です。

これから本格的にAIが動き出すと、生産性が上がると、人間の仕事はどおなるのでしょう?

政府と国民は何にとらわれて生きているのでしょうか?

弱者と強者を計る最たるシステムとは、税金であり、みんな貨幣構造に嫌気がさしている。

政府や企業に協力するな!と、言っている人ほど枠からはみだせない。

でも、中にはYouTubeを使って、声をあげ、人を集め、集めた作物などの物資を共有し、

困っている人に分け与えるシステムを自ら構築している人もでてきた。

まだ世の中は捨てたものではありません。それに、監視、管理されることは悪でしょうか?

ダーグサイドに引っ張られないよう、自分軸を持って今を生きて行くのです。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お金が必要とされない世界

社会活動において、お金が目的じゃなければ、人間活動において、お金の取り引きが必要とされない世界になったら? あなたが望むものは何ですか?何をして人生を楽しみますか?どんな感情を味わいたいですか? イギ …

不安からの防衛

実家に居ても落ち着かなくて、自分の居場所がないなんて人は多いはず。それが宿命と言われればそうなのかも知らないが…機能不全家族の関係はとても疲れる。 うちは父と母の性格が合わない。合わない者同士が一緒に …

秋の思い出(前半戦)

10月に秋活した場所、は白駒の池と白水の滝とせせらぎ街道でした。そこで撮影した映像が多くてなかなか編集できません(汗) 主な撮影機材はスマホとGoPro Max。GoProはサブスクリプションを利用し …

無意識こそ人生の鍵

無意識こそが潜在能力を開花させる鍵となる。〜カール・グスタフ・ユング〜 無我夢中、無意識(潜在意識)の中にすべての答えがある。何かに没頭している状態こそ無敵。

クローズZERO2

今日は私が好きな映画「クローズZERO2」について触れようと思います。 この映画は思い出深い一作で、友情、信頼、勇気、全てが詰まっていて何度も見返しました。 特にこの台詞、 「ふざけるな!命の重さがわ …