私はこのブログやSNSで写真や動画を投稿していて、表現者として活動しています。ですが、そのほとんどは雑記であり、有益で価値のある情報をわかりやすく誰かに届ける事はしていません。「日々の記録を更新する」「生きた証を遺す」という目的でやっているのですが、たまに、誰かに素晴らしいものを届けたいという欲求が湧いてきます。表現者として、自他共に為となる情報を発信して行きたいという気持ちがある事を再確認しています。今日は散歩道で秋桜が綺麗に咲いているのを見つけました。

愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
私はこのブログやSNSで写真や動画を投稿していて、表現者として活動しています。ですが、そのほとんどは雑記であり、有益で価値のある情報をわかりやすく誰かに届ける事はしていません。「日々の記録を更新する」「生きた証を遺す」という目的でやっているのですが、たまに、誰かに素晴らしいものを届けたいという欲求が湧いてきます。表現者として、自他共に為となる情報を発信して行きたいという気持ちがある事を再確認しています。今日は散歩道で秋桜が綺麗に咲いているのを見つけました。
執筆者:いしくれ
関連記事
本物とは、誰のものでもないその者。結局、人なんです。その人のそれを見た時、こっちがオリジナルだって誰がみてもわかる受け売りじゃない、唯一無二なもの。その者を見た瞬間、この人が影響を与えたんだ。皆、この …
人間らしさってわかるかい?人間らしさってな…君が君のままでいること…僕が…僕のままでいること…。 自分の悪いところを受け入れて、反省し、次へのステップにするんだ。 悪い自分を受け入れることは簡単ではな …
今日も自ら進んで草むしりというエクササイズをやってみたよ。 土地を所有するのは良いけど、みんなは自分が出来る範囲で管理しようね! わいは草むしりなんてしたかない。けど、変な達成感があるんよ。クサササイ …
今日は朝から受験を控えた甥っ子が実家に来ていました。昼から塾があるらしくせっかく実家に来てるのにずっとお勉強です。 まるで点数稼ぎみたいに書いて必死に記憶していました。休みの日も塾で本人はうんざりして …