私はこのブログやSNSで写真や動画を投稿していて、表現者として活動しています。ですが、そのほとんどは雑記であり、有益で価値のある情報をわかりやすく誰かに届ける事はしていません。「日々の記録を更新する」「生きた証を遺す」という目的でやっているのですが、たまに、誰かに素晴らしいものを届けたいという欲求が湧いてきます。表現者として、自他共に為となる情報を発信して行きたいという気持ちがある事を再確認しています。今日は散歩道で秋桜が綺麗に咲いているのを見つけました。

愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
私はこのブログやSNSで写真や動画を投稿していて、表現者として活動しています。ですが、そのほとんどは雑記であり、有益で価値のある情報をわかりやすく誰かに届ける事はしていません。「日々の記録を更新する」「生きた証を遺す」という目的でやっているのですが、たまに、誰かに素晴らしいものを届けたいという欲求が湧いてきます。表現者として、自他共に為となる情報を発信して行きたいという気持ちがある事を再確認しています。今日は散歩道で秋桜が綺麗に咲いているのを見つけました。
執筆者:いしくれ
関連記事
今日は心療内科でカウンセリングの日。病院にはかれこれ10年以上は通っている。 僕を担当してくれるカウンセラーは年明けの仕事始めでお疲れの様子。 僕はクライアントとしてカウンセラーの成果に貢献できた時期 …
周りに影響されない、自分流の自然な生きかたがしたい。。 昨晩、ずっと独身だった同世代の有名人が結婚した、よくある話しだけど… 誕生日の今日、僕は核家族のなかで強烈な孤立感を感じている。 40〜50まで …
今日、ゴミ拾い実業家として活動されてるクリエイターにInstagramのDMでお声かけいただき、貴重な話しを聞かせてもらいました。 ウイルスによる緊急事態宣言が出されるなか、密接、密集、密閉、を避け、 …
あれが足りない。これも足りない。あれが欲しい。このままではダメだ。 なんとかしないと…数年前の僕はそんな考えに取り憑かれていました。 幸せって何だろう? 仲間とともに何かを経験して達成感を味わうこと、 …