Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

表現者として…

投稿日:

私はこのブログやSNSで写真や動画を投稿していて、表現者として活動しています。ですが、そのほとんどは雑記であり、有益で価値のある情報をわかりやすく誰かに届ける事はしていません。「日々の記録を更新する」「生きた証を遺す」という目的でやっているのですが、たまに、誰かに素晴らしいものを届けたいという欲求が湧いてきます。表現者として、自他共に為となる情報を発信して行きたいという気持ちがある事を再確認しています。今日は散歩道で秋桜が綺麗に咲いているのを見つけました。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

人生とは、いまこの瞬間をどれだけ楽しめたかどおかだと思います。

自分を愉しませないで、どうして人を楽しませることができるというのか。

自分…とは

自分という存在とは何か?全体の中のひとつか?ひとつの個としての存在するのか? 僕から自分はという自我、自分対他人の境界が消えたとき、本質に気づけるだろう。 今は古くからの情報を親から押しつけられる。「 …

メジャーリーグに興奮

今、海外で行われているメジャーリーグベースボールがおもしろい!理由は大谷翔平選手の投打ともに活躍する姿だ。記録や結果にワクワクするなんて久しぶりだ。あと一試合に三ホームランを叩き出すフェルナンドタティ …

それでも僕は宇宙が好き。

僕は昔から宇宙が好きです。この石塊ブログでも宇宙への想いを書いてきました。 科学というものは唯一絶対に信頼の置けるものとして証明されてきました。 ですがこの物質世界で起きる現象も科学では説明のできない …

悲しみにこころをまかせちゃだめだよ。

これはサンボマスターの「できっこないを やらなくちゃ」の歌詞だ。 悲しいは「非+心」で、心・胸が裂けるような切ない感じを表すのだそうだ。 楽しいだけで感じられる喜びは長くは続かず、その程度の感情しか生 …