Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

親への感謝

投稿日:

親が私に望む親孝行は、私が長男として家を継ぐこと。仕事してお嫁さんと結婚して子供を残して大黒柱となり家におさまること。

しかし、親が望むものなにひとつ与えてあげられていない「俺ってほんと最悪だ…生まれてごめん」そんな罪悪感を手放せずにいる。

罪悪感は歳を重ねるごとに重くなる。「家族を癒すにはどおしたらいいのだろう?自分の人生って何なのだろう…」

そんなことを考えているうちにまったく眠れなくなり、自分に自信が持てなくなった。しにたい。って毎日、思うようになった。

なぜ、罪悪感は消えないのか?罪悪感を捨てられないのか?それは「親に認めてもらいたい」という依存が親と私にあるからだ。

私も両親も、先祖の意思を受け継ぐことに大きな使命を感じている。その想いに囚われて共依存状態に陥っているのだろ。

親が望む生きかた、親が納得する生きかたをしないと私は私として存在しちゃいけないんだ。と、私たちは思ってしまうんだ。

この苦しみが親に対しての憎しみに変わる。自分が不幸なのは親のせい。祖先のせい。この世界の仕組みをつくった奴のせい…

そんなふうにすべてを恨むようになると、もういいやって、無気力になって、次第に無気力な自分に嫌気がさしてくる。

40代、なにひとつ結果は出せていないけど、私は私のまま生きて行くしかない。ありのままを認めてあげるしかない。

この状況から脱するには、先祖に感謝し親を赦すこと。そして自分自身も許して全身を緩めること。動くこと。

先祖も一生懸命に生きてきた。親も一生懸命に生きている。すべての生命は尊い。このマトリックスのなかで生きるすべての魂たちを応援して行く。みんな頑張ろう!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

真実探求欲

真実とは學ぶものではなく、己で探求するものだ。己が動き、振動して生まれる波動が何かと繋がる瞬間に、覚醒体験は起きると信じてる。

ワンピースのフィギュアにハマりチュー

今日は甥っ子とボーリングの後、ワンピースのフィギュアを探し購入。 エースが好きな甥っ子にプレゼントしましたが構造がスゴくて僕が欲しいです(泣) 人に喜んでもらえるのは嬉しいです。 カッコええ!

いよいよ紅葉シーズン。秋活の季節到来です。

今日は愛知県北設楽郡にあるの段戸裏谷原生林きららの森 の紅葉を見てきました。 樹齢200年の巨木がある自然の宝庫と言われる場所のようです。 ここまでの道のりは車一台がギリギリな峠を越えてきたので大変で …

リアル悪魔の実

私の実家の近所に住んでいる沖縄出身の綺麗な御婦人が沖縄産の果実の詰め合わせを下さった。その中に漫画ワンピースに出てくる悪魔の実を思わせるものが入っていた。「ドラゴンフルーツ」という果実らしい。 これ間 …

スマホが曲がった

バッテリーが膨張してるかも。 あらら。。劣化したバッテリーがと膨らみ、液晶ガラスを押し上げています。 たぶん。 タッチもしづらい。放置は危険みたい。でもどこで修理しよう。 この時期にさ。