Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

観念や思いこみは捨てよう

投稿日:

テレビやインターネットではさまざまな情報が飛び交い、嘘で溢れています。情報社会で人々が目にし信じるものは数字や数値。

数字によって信用・信頼が生まれます。学問も経済も数字によって評価され、スポーツも芸術品も数字という結果で現される。

数字の説得力は凄まじいもので、それが真実ではなくても人々は簡単に信じてしまう。数字は魔力だと言っても過言ではないでしょう。

数字に振り回されないためには、今まで教育され培ってきた固定観念を捨てなければならない。私たちの存在を数字という価値に置き換えられてはならない。

存在は数字で決められてはならない。ただ存在している事で良いのであります。だからテレビのニュースを全部信じるのはやめましょう。

閉塞感、同調圧力に惑わされないよう、自分自身の内にあるものを追求してゆく。今日もこの世界を明らかに眺める。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏の功労者

暑い暑い夏、いちばん働いてくれたアイテムといえば、扇風機だろう。 まさにフル稼働。朝から晩まで回しっぱなしでお世話になった。 というか、まだ暑いのでしまえそうにない。もうしばらくお世話になりそう。

梅雨どきは季節の変わり目

梅雨入りとともに、蒸し暑さを感じる季節に入った、この時期はどおしても体調や精神状態が落ち込みやすいから、氣をつけていきたい。

松葉茶、飲んでみた。

楽天で注文した松葉茶を飲んでみた。 うん。。美味しくはないけど、飲み続けたら何かしら良い影響はありそう。

過去という闇

人生にはあんなこと、こんなこと、予期せぬことがあり、暗闇の時期がある。私は未だに過去という闇を手放せないでいる。 しかし、その闇の部分って、実はそれが重要だったりする。問題は闇しか感じられない時、いか …

ハマってる食材

サラダバー。強炭酸。トマトジュース(ペットボトル)これが良い!今日は緑が綺麗だった。明日は雨みたい。。