Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

癒し

鈴鹿の森庭園のしだれ梅に感動。

投稿日:

豪華絢爛!優美に咲き誇る梅の楽園、

三重県鈴鹿市「鈴鹿の森庭園」がすごい!!!!!

【撮影日・撮影状況】

  • 日時:2020年2月28日(金)
  • 天候:晴れ
  • パーティー:2人
  • 時間:AM10時〜AM11時
  • アクセス:マイカー
  • 撮影機材:iPhone X GoPro7 CanonEOSM3
  • 入場料:大人1700円/人
  • 目的:鈴鹿山脈×しだれ梅

園内紹介

園内に入るとまず目に飛び込んでくるのがこの

天の龍🐲

パワフルな氣を感じられます。

ピンクの塊!

立派な梅の木です。

こんな大きなしだれ梅は見たことがありません!

逆光ですが、太陽と梅のアングルも狙ってみて良いです。

白梅と紅梅の共演です。

春の優しさを感じます。

飛行機雲としだれ梅。そして…

展望台からの眺め。しだれ梅とひと。

地の龍🐉

こんにゃく田楽!?!?とても美味しかったです。

最後におすすめしたいお土産は『梅うどん』3人前で量もたっぷり!!!

うっすらと梅の味がする、まさかのおいしさ!

入場料は高いですが鈴鹿の森庭園には一生に一度は行く価値ありです。

日本の風景、しだれ梅の美しさに感動しました。

いろんな角度でしだれ梅を楽しんでみてください。

 

 

-, 癒し,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

形原あじさいの里

雨の中、形原あじさいの里へ行きました。 写真がとても綺麗なので紹介します。 雨に濡れたあじさいは綺麗さが増すので接写がおすすめです。 私はこの雨の感じが好きです。 この濡れ具合、セクシーすぎる(エロス …

自分の存在価値をあげる方法

誰もが1つや2つ、コンプレックスを持ってると思います。 コンプレックスを気にせず、それをバネにしてのびのび生きている人もいれば、コンプレックスで思い悩み、行動を制限してしまう人もいます。 大人になるに …

乳岩峡の洞窟へプチアドベンチャー

愛知県新城市にある小さな渓谷、乳岩峡(ちいわきょう)へ行ってきました。 ここは比較的、トレッキングしやすい場所で、気楽にアドベンチャー気分を味わうことのできる場所と言われていますが、この日は雨で岩場は …

ひまわりはひとを元気にしてくれる太陽のような存在

今日は愛知牧場のひまわりを見に行きました。ひまわりが天に向かって「胸張れ」って、言ってくれてるような写真です。 今日は36度を超える暑さ、汗にまみれ、黄色にまみれ、大変でした。 「暑すぎる」「もう無理 …

no image

恋人の聖地

恋人の聖地とは 日本各地には「恋人の聖地」と呼ばれる場所が約140ヶ所あります、カップルだけでなく、家族や友人同士が訪れる人気のパワースポットです、愛を確かめ合う者、永遠の愛を誓い合う者たちが絆を深め …