Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

癒し

長野県・北八ヶ岳・白駒池へ秋のプチトレッキング

投稿日:

今日は長野県は北八ヶ岳のふもとにある白駒池の紅葉を見てきました。

紅葉の名所として有名な場所で、9月下旬〜10月の初旬に見頃が来る紅葉スポットです。

白駒の森のキャラクターであるコケ丸が可愛くて苔が綺麗でした。

気持ちの良い場所ですが、結構、深い森の中を進んで行きます。足元注意です。

自然の力を感じます。

緑の色でとても癒されます。

さて…

どんな景色が広がっているのだろう?

ドキドキ、ワクワク…

あれれれれ????

霧で何も見えないぞ…

紅葉は(・_・ )(「・_・)”何処ダァ?

キキキ…霧で紅葉…見えん。ピエン(泣)

でも、霧が晴れる予感がしたので周りの紅葉を撮影しながら霧が消えるのを待ちました。

霧のある風景も幻想的で良いです😀ステキだわ〜

 

おっと!霧が晴れて来ましたぞ!!!!

ほら

晴れた!!!!!!!!!!!!!!!!!

神様、ありがとう。

カメラマンはソーシャルディスタンスをとりながらそれぞれの構図を狙っていました。

池を周遊して行くと、見事な紅葉と水草がありました。

白駒池は標高2115mにあり、八ヶ岳湖沼の中では一番大きな池です。

空は曇り時々、青かったです。

 

-, 癒し

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひまわりはひとを元気にしてくれる太陽のような存在

今日は愛知牧場のひまわりを見に行きました。ひまわりが天に向かって「胸張れ」って、言ってくれてるような写真です。 今日は36度を超える暑さ、汗にまみれ、黄色にまみれ、大変でした。 「暑すぎる」「もう無理 …

宇宙への扉

僕は宇宙の謎やオカルト的な話しが好きで、よくそのような情報に触れることがあるのですが、最近、月が水星であったという話しをYouTubeから知り驚きました。木内鶴彦さんが臨死体験で見た宇宙の始まり、そこ …

若江神社の手水社に浮かぶあじさいが美しすぎる♡おすすめ穴場スポットの写真を紹介

今日は岐阜県にある若江神社のあじさいを見に行ってきました。 若江神社は歴史のある古い神社で駐車場もありました。 素敵な写真が撮れました。 手水社の中に浮かぶあじさいは本当に綺麗でした。 神社に着き、撮 …

円原川の青さに癒された。

今日は岐阜県の山県市にある円原川へ行ってみました。朝の光芒が射す場所で有名です。 朝は体調が悪くて起きられないので、昼に到着しました。人も少なくていい雰囲気でした。ただ、大型トラックやバスが狭い道をガ …

no image

恋人の聖地

恋人の聖地とは 日本各地には「恋人の聖地」と呼ばれる場所が約140ヶ所あります、カップルだけでなく、家族や友人同士が訪れる人気のパワースポットです、愛を確かめ合う者、永遠の愛を誓い合う者たちが絆を深め …