Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

風鈴凜々

投稿日:

ふと、風鈴の音色を聞きたいと思ったので、関ヶ原ウォーランドの風鈴を見てきた。

ほぼ無風のなか、時折り吹く風が色とりどりの風鈴を揺らしていた。

夏らしい絵柄の風鈴が沢山…その数なんと5670個!!驚きの数である。

567終息の願いを込めたらしい、作業してくれた人に感謝です。

2021年風鈴まつりの風鈴トンネルは9月26日まで開催している。

こげに可愛い風鈴もあったぞ。

気温36度という暑さの中で撮影してたら頭くらくら…さすがに身の危険を感じたので退散。

入道雲がモクモクしてる写真は暑い夏を感じさせてくれる。

無風で水面反射が綺麗な池から何か不穏なものを感じた…本当に戦場だったのだろうか?

あと、園内にはこんな不気味で可愛い武士たちの人形が置いてある。

お助けくだせぇ〜

許さん!

みたいなw

ちょっとたんま!!キエーッ!!

やぁ!

これは…グロすぎw

以上、岐阜のB級スポットより。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

シムラショック

志村けんという素晴らしいコメディアンがお亡くなりになった。 笑いは世界を救う。

企業年金とは?選択肢がときに負担になることも。

会社に退職の意を伝えてから2週間後、実家に届いた退職の書類に頭を悩ませています。 企業年金の受け取り方は会社によって違いはありますが大きく分けて3種類。 ・一時金 ・年金 ・一時金と年金の組み合わせ …

人生が好転するサイン

体調不良、喪失感、無気力感、この三つを抱えている時は、人生が激変する前兆である… これは僕のメンターとしていた小林知央さんがYouTubeチャンネルで発信されていた事。 実際にこの方にお会いして感じた …

物の価値を見極める力を磨いていこう。

今世にはたくさんの物が商品として溢れている。それは人々の生活を便利で豊かにしてくれるけど、なかにかそうでない物もある。 物を売る側は多くの人たちに「快」の感情を与えてあげなければならない。テレビのCM …

季節の変わり目は体調に気おつけなければ…

先週末からなかなか体調が良くならない。貧血のような吐き気が続く感じだ。 毎年、季節の変わり目にこうなる事が多い、気温の変化にとても敏感。 なるべく静かに、様子を見よう。