Shining-Stones:いしくれブログ
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:2019年11月21日
-
執筆者:いしくれ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
宇宙とは何だろう?
ここ数年間、宇宙について深く考えます。未だかつて宇宙飛行士しか行った事のない宇宙の神秘。宇宙って何なんだろう?僕たちが画面や紙で魅せられている未知なる場所とは? 2020年も中盤となり、ウイルスによっ …
負けるが価値。逃げるが価値。
貧困と富裕、搾取する側とされる側。二極化が益々進んでいます。消費税は減税されず、それどころか増税して行く日本の未来。 借金をつくり、税金を上げ、社会で成果を出せない者はジワジワと削られて行き「就職氷河 …
機能や仕組みは同じなのに姿形に「違い」がある人間とは一体、何?
人類には様々な人種の人間がいる この地球という惑星には様々な種族の人間がいます。肌の色、目の色、顔立ち、体型、言語。国によって「違い」があることに疑問すら感じず、「違い」があることが当たり前だと思って …
秋の夜
今日も暑かった、でも夜は、やっと少し涼しくなった。犬も秋を満喫しておる。 外から涼しい風。 誰かきたよ!って嘘に反応。 簡単に騙されない柴犬。 でも、外が気になる柴犬。 来週から気温がグッと下がるらし …
行動するための考え方
行動の定義 こう‐どう〔カウ‐〕【行動】の意味出典:デジタル大辞泉(小学館)[名](スル)1 あることを目的として、実際に何かをすること。行い。「具体的な行動を起こす」「行動を共にする」「自分で考えて …
2021/11/14
他人に言ってはいけない事5選
2021/11/13
柴との一日
2021/11/12
良性頭位めまい症が再発。
2021/11/11
畑薙大吊り橋の紅葉ふりかえり
2021/11/10
畑薙(はたなぎ)大吊橋の紅葉
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報