柴散歩。

黄昏時、秋の空。

やっと公園の一部が開放されました。

家の柴は少し驚いていました。

雨の散歩道に突如、異次元の空間が現れたのですから^_^
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
柴散歩。
黄昏時、秋の空。
やっと公園の一部が開放されました。
家の柴は少し驚いていました。
雨の散歩道に突如、異次元の空間が現れたのですから^_^
執筆者:いしくれ
関連記事
今日、月2回のカウンセリングを受けるため心療内科へ行くと、裸足で身体中に真っ黒な斑点のある巨漢のカップルが隣に座った。 漢は入れ墨だらけで、座っているのにフーッフーッと辛そうに呼吸をしている。女もまた …
まだ読んでない本がアパートにはたくさんあります。今日から本を読む習慣をつくろうと思います。まずは30分。ただ本を読むだけでなく、自他共に役立ちそうな気づきや新たな発見があればブログやSNSでアウトプッ …
小才は、縁に出会い縁に気づかず 中才は、縁に気づいて縁を生かさず 大才は、袖(そで)すりおうた縁をも活かす この言葉からもわかるように、出会いは人を形成し、出会いは人を活かす。 いい人に出会えば良縁が …
今日は心療内科でカウンセリングの日。病院にはかれこれ10年以上は通っている。 僕を担当してくれるカウンセラーは年明けの仕事始めでお疲れの様子。 僕はクライアントとしてカウンセラーの成果に貢献できた時期 …
他国ではとんでもない事が起こっていた!日本はまだ豊かな国であると痛感した。
中の国でウイのグル族が弾圧されていた事を最近になって知りました。 巨大な国家は国の領土を強固なものにするため勢力を広げてきました。 僕は大量に安く物を輸入されるメイドイン中の国に感謝していました。 と …