Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

ライフスタイル

ワークライフバランス

投稿日:

最近、ワークライフバランスという

言葉を耳にする機会が増えてきました。

単純労働者による残業や長時間労働、

成果主義、格差などが原因で離職率が増え

どこの会社も人手不足‥^^;

日本では外国人労働者の受け入れなど

働き方改革が推し進められているなかで、

政府は仕事とプライベートが相互に好作用を及ぼす勤務体制を作り上げようとしています。

ワークライフバランスとは

「仕事と生活の調和」「国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる」ことを指します。

もともと女性の出産・育児、働き方を支援する対策として始まったものですが、

最近では少子高齢化によるものや、優秀な社員を会社に定着させるための政策と言われています。

* 親の介護が必要になった社員が

安心して休みを取れる企業

* 休職後、復職しても

昇進の機会が与えられる企業

つまり、ワークライフバランスは

・少子化に対する出産・育児支援

・高齢化に対する働き方改革

という2つの理由があります。

このワークライフバランスが浸透すれば

* 仕事とプライベートの生活はきっちり分ける

* 仕事8時間、プライベート8時間、

睡眠8時間がベスト

* 新入社員の頃は仕事7:生活3にするべきだ

といった間違った解釈をする人も減るので

「会社の就業規制に合わせて最低でも8時間、

いや、もっと頑張らないと‥」とか、

「上司が残業してるのだから

帰らず頑張って残業しないと‥」

もっと〜

しないと‥

という声がなくなり、自分のペースに合わせた

就労とライフスタイルを実現させられる。

これなら定年が70歳まで

引き上げられても大丈夫v

国民は老後のことなど気にせず

長く安心して働くことができます

-ライフスタイル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハッピーマネーの流れを引き寄せる、未来の手帳を買いました。

今日、本屋で素敵な手帳を発見しました。 本田健さんの「お金を呼ぶ手帳」です。2019年12月〜2021年12月まで、未来に向けていろいろ書き出せるようになっています。 最近、書くという行為をしていませ …

働くということは尊いことなのか?本当の豊かさとは何か?セルフネグレクトになりかけた男が伝えたいこと。

労働とはなんだろう?労働者の過去と今 夕暮れどきの帰り道、クルマで信号待ちをしているとき、 作業着を着て工場から帰宅する会社員の姿を目にした。 そいつの目は死んでいて、疲れきったロボットのように無表情 …

no image

親世代から引き継いだ「安定」という教え

親とか、社会に向けて「自由に働きたい、好きな事をして楽に生きたい」と発言すると「その考えはお前を自堕落にするから止めておけ」と言われます。 世のため人のために尽くす。国のため家族のために働く。自己犠牲 …

良い水は元気の源であり生きる活力を与えてくれる。

  毎日毎日、なんか体も重いし、 やりたい事をやっていても体調が悪くて、 このまま体が動かなくなったらどうしようとか、 最近、健康の事を凄く考えたりします。 僕は現在43歳、以前は会社員をや …

ワクワクしながら自己成長

将来の事を考えて、鬱ぎ込む時間が多くなってきたなと感じたら、 時間を忘れ何か没頭できることはないか探してみましょう。 僕はむかし友だちとボーリングをして楽しんだ時期がありました、 またやってみたいと思 …