Shining-Stones:いしくれブログ
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:2019年10月17日
-
執筆者:いしくれ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
リセットしておもいだせ、ひかりを!
「光が明るく輝くためには、闇の存在が不可欠である」「陰があるから陽がある」 上記の言葉は妙に腑に落ちる考えかただけど、最近、おかしいなと感じる。 自然には光と影が存在しているけど、光より闇を感じる事の …
花粉とアレルギー性ぴえん🥺
春に近づいてくると、スギ花粉に半端なく反応してしまうのです。 目のかゆみ、鼻水、息苦しさ、そして不眠症。まさに地獄な組み合わせ(泣) 花粉や鼻炎は人にとって最も重要な「呼吸」の妨げになってしまいます。 …
新型ウイルス問題で経済活動が減少。中国の大気汚染が改善される!
中国の大気汚染が新型ウイルスで減少したという明るい知らせがありました。 日本がこれだけ物質的に豊かなのは中国で色んな物を安く大量に作れたからです。 その結果、 pm2.5大気汚染が深刻化し、都市部では …
困難、挑戦、学び、毎日の積み重ねの先にある幸せを追い求める。
今日も蹴る。 日々、挑戦。 ひたすら… またぐ!!! 夕陽に魂(ボール)が溶ける。 日が暮れても… 己と向き合う。
歳を重ねるということ。
日本人は年齢というものを非常に氣にする人種のように思います。結婚とか就職とか、スポーツの世界でも年齢という差別はつきものです。 確かに、体力面においては若い時のほうが無茶ができます。歳を重ねるごとに持 …
2021/11/14
他人に言ってはいけない事5選
2021/11/13
柴との一日
2021/11/12
良性頭位めまい症が再発。
2021/11/11
畑薙大吊り橋の紅葉ふりかえり
2021/11/10
畑薙(はたなぎ)大吊橋の紅葉
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報