Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

3次元ゲーム

投稿日:

アメリカ大統領選が盛り上がってきましたが、ちょっとブレイク🍵

今回のアメリカ大統領選はTさんとBさんの戦いではありません。

マスメディアやソーシャルメディア内の戦いでもありません。

共和党と民主党の戦いでもなければ、愛国者金融資本主義者との戦いでもないです。

この世界でプログラムされているゲームのように感じます。

強いて言えば、我々は自らバクを発生させ、自作自演のゲームをしている気さえします。

少人数がつくった箱の中に多人数が閉じ込められ管理されたシステムを私たちがつくり。

光と闇の中で、悪と正義とにわかれ、何かを演じているように思えます。

この3次元の世界には、いくつかのシナリオが用意されているように感じます。

資本主義経済も、中央銀行制度も、つくられた歴史も、全部、私自身が求めたもの。

どんな結果であっても、私は驚きと感動を求めるために自ら恐怖や怒りを感じていたのです。

これに気づくと、今起きていることがまるでリアルな映画のように感じられます。

今は便利な電子的デバイスがあり、刺激や快楽を取りやすい時代です。

だからそれらから、良い距離を置かなければなりません。

いずれ大手新聞社やテレビ局などの主流メディアは解体されるのだろうか…

主流メディアとオルタナティブメディアが融合した新たなメディアの誕生に期待したい。

我々はそろそろお金の支配から脱却し、偽りの繋がりから自由になろうではないか。

弱者と強者の関係の間で一喜一憂するのではなく、これらを上から眺め俯瞰することが必要。

勝敗に囚われるな。

流れに逆らわず、流れに乗る。流れに任せつつ、流れを利用し、流れを作るのだ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

人は存在してるだけで価値がある。他者や自分をラベリングするのはやめよう。

3日前におきた鉄欠乏症によるひどい貧血と吐き気も少しおさまってきて安心している。 でも、今朝はとても実家に帰る元気が無かったので今日は体調管理に集中した。 実家には柴犬がいて、美味しい料理を作ってくれ …

好きを続けるということ。

好きな事や得意なこと毎日つづけることは簡単ではありません。好きだからこそ、毎日続けることが苦であってはならないと思います。日本人は苦であることを続けることが美徳とされています。まず、好きを続ける先にど …

暑さ…戻る。

夏の暑さが戻ってきたような一日。 暑い、暑い。 目標まで、もう少し…あと少し…

個性が目覚めるとき、人は次の次元へ上がっていく。

世の子供たちは親や大人に言われた事を言われた通りにしているよ。 でも本当にやりたいことは もっと別にあるんだ。 大人は子供に、これは違う、これをやれっていう気持ちになる。 皆んなと同じでなきゃ取り残さ …

内なる闘い

今日はリフティングをしていて嬉しい事があった。ずっと挑戦していたアラウンド・ザ・ワールド(外回し)10連続を達成できた。 これからさらに安定するよう蹴って行きたいと思う、そして、苦手な内回しも10連続 …