Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

3Qカットのスゴさ。

投稿日:

今日、生まれてはじめてサンキューカットで髪をカットしてもらった。そもそもサンキューカットとは何か?調べてみると、サン「キュー」カットの「Qに」意味が隠されているようだ。

サンキューカットの3つの「Q」はQuick( 速さ )・Quality( 品質 )・Quest( 追い求める )という意味があり、お客さんへの感謝の気持ちとしてthank youという想いも込められている。

僕は1000円カットやサンキューカットにかなり抵抗があった、なぜなら、カチッとした理容室のイメージがあったからだ。

でも、実際にカットしてもらったら、安いし、早いし、丁寧だし、仕上がりも良くて、かなり満足だった!!!しばらくサンキューカットで十分だと思った。

僕は自律神経失調症という苦しい症状に悩まされていて、それから美容院で髪を切ってもらう時に貧血になる事が多かった。

長時間、椅子に座っているのが苦しくて、施術の最中に気持ちが悪くなってしまい、たまにスタイリストさんに迷惑をかけていた。

だからこういうサービスがあるのは助かる。しかも髭も、眉毛まで剃ってもらえる!!!!信じられない!!!!レジで思わず、「安っ」て言うほど、素晴らしい職人技に感謝!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

たこ焼きやきやき。

僕の実家の近くにドライブスルーできるたこ焼き屋さんがあります。 そのお店の名前は「たこまる」かなり昔からあるのですが利用した事はありませんでした。 一度、食べて見ようと12個入りを家族と分け合ったとこ …

健康でいられることがいちばんしあわせなこと。

今日は身体をめいっぱい動かせた。だけど眠気はないし吐き気はつづく… 色んなことを片づけて、色んなことにトライしているけど、健康なくして活動はできない。 あたりまえだからこそ、健康にきおつけて行かなけれ …

柴の寝姿

今日の柴犬。 ソファーに顔を沈める犬。 なんたる寝姿。

春の陽気

朝は寒いけど、昼はポカポカ春の陽気。不仲な老夫婦も納得のちゃんこ料理店。 「やぐら」で日替わりランチ。 千代の富士の手形とサインを発見。この時代は相撲が面白いと思えた。今は…しらんw オヤツを待つ犬。 …

無為自然。

大きくするな、増やすな、拡大するな、繁栄させるな、無理をせず、自然にしていれば良い。 これ老子の言葉。人は土地や事業を大きく拡大して子孫を繁栄させたい欲望がある。 そのように設定された貨幣ゲームだから …