Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

7月7日雨、心のうち曇り。

投稿日:

いよいよ蒸し暑さがMAXの時期になり、体調もフルマックスでつらい状況です。

僕は約12年間、仕事により鬱の病を悪化させ睡眠障害に苦しんでいます。

薬物療法はしっかり休息し、環境を変え、一年以内で治すのがベストです。

3年目になると、ストレス症状は固定するか悪化してしまいます。

僕の場合、会社と家庭での言葉によるモラハラにすごく悩まされました。

両親が不仲でそこから受けるモラハラから抜け出せず常に扁桃体が働いている感じです。

ちゃんと薬を飲んでも、嫌な環境に引き戻されてしまうのでまったく効果はありません。

処方された睡眠薬を1〜2錠飲んでいますが、排尿障害や吐き気などの副作用があります。

薬はもうやめたいと思い断薬を試み、何度も闘おうと実行しました。

しかし、3日3晩、眠れないどころか、目まいと吐き気がひどく外にも出られません。

何度も断薬にトライしたのですが、心を整える事ができず失敗してしまいました。

何が原因なのかは明らかなので、ひとまず諦めようと思いました。

諦めるとは、「明らかに見る」ということ。今の状態を受け入れるということです。

前よりは良くなっている、七夕の今日は曇りだけど、心は晴れていたいです。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

斬り捨て御免。

いま、中高年サラリーマンがどんどん切り捨てられています。 僕らの世代は一つの団体の構成員として組織に配属されれば雇用制度で守られ将来安泰。 決められた時間に会社へ行って言われた事を言われた通りこなして …

人生は謎解きゲーム。世界の支配者とは…?敵なのか、味方なのか…?

昔から興味をそそる陰謀やオカルトの話題。それは僕にロマンを感じさせてくれる。 世界の秘密や仕組みを知り、それを探求したいという欲求は消えない。 最近は世界を支配する裏の裏の組織の情報までリークされてい …

no image

高齢の猫

親戚の親戚の猫。18年生きてるから人間にすると88歳。それでこのかわいさは凄い。

久しぶりの眠気と柴犬

実家に帰ると母が相変わら父に対してストレスをためている。 ゆういつの癒しは犬との触れあい。さっき久しぶりの眠気を感じた。 犬も安心して眠っている。

no image

成功の定義、目的の定義とは何だろう?

成功を定義づけるとするなら、それは 目的が達成される事でしょう。 一口に「成功」といっても、その定義は人によってさまざまです。 定義とは、あらゆる状況や場面、立場に関係なく、すべての条件に当てはまる事 …