Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

江戸スタイルから学べるもの。

以前、ブログで江戸時代を生きた人がナンバ歩きをしていたって記事を書いた事がある。 よくよく調べてみると、江戸人がナンバ歩きを意識していた!という事実は無かった… そう言った情報も戦後、日本人を弱らすた …

他人に言ってはいけない事5選

1.説教 2.むかし話 3.自慢話 4.身内の愚痴 5.命令 特に老年期になると日常的にこれを言ってしまう人が多いらしい。 僕は両親からこれを聞かされることに疲れきってしまった。 人は満たされていない …

no image

絶景の滝!長篠堰堤の滝へ

東三河地方にある長篠堰堤 (ながしのえんてい)には新城市のナイアガラと呼ばれる場所がありました。 ダムから流れる滝は壮大なスケールで全身でマイナスイオンを浴びることができます。 ほとばしる水がきっとあ …

うまくいかないときこそ

洗車したばかりの車に鳥のフンが落ちてきたり、病院で長時間待たされたり、うまくいかないことばかり重なる事がある。だけど、ありのままを受け入れる。ポジティブなフリ、ポジフリはしない。怒れるなら怒る。しかし …

まぼろしの・・未確認飛行物体

今年も富士山のまぼろしの滝にチャレンジしました、体調も安定していたので期待して山梨へ向かい、無事に駐車場へ到着したのですが、、 この日はロードレースの大会でスバルラインは全面通行止めと言われてしまい、 …