Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

Google Earthで南極探検。

投稿日:

昨夜、Google Earthで南極を探検していたらおもしろいバグを見つけました。

この穴の中を拡大してみると、星のように輝くものがありました!

これは一体?

なんの輝きなのか?

Google Earthとてもおもしろいです!

南極って謎が多い場所だからロマンがあります!氷の壁の向こうには一体なにがあるのでしょうか…www

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

体調不良の原因はなに?

今日は3ヶ月ぶりに美容院に行って髪を切ったのだけど、貧血になってしまった。 美容師さんに水をもらい途中で帰ったけれど吐き気がなかなかひかず大変… 寒暖の差が激しすぎる事も理由にあげられるが、睡眠不足、 …

ハイライト

昨日、福井県へ向かった。下道を走ること3時間、帰りは途中で高速へ入り4時間。流石に疲れてしまった… でも、素敵な景色と出会えた。 鉾島の魅力はまだ撮りきれていない。 まだまだこれから、素晴らしい作品を …

人生はゲーム感覚くらいがちょうどいい。

今やスマホゲームが主流となった現代ですが、50年ほど前に海外から日本に来た人生ゲームというボードゲームがあります。 スゴロク式で手動のルーレットを回して進んだマス目に書かれた指示に従い金(ドル)を払っ …

no image

銚子川へ行ってきました。

https://ko-the.com/wp-content/uploads/2019/09/img_6101.mov三重県尾鷲市にある銚子川へ行ってきました。大気の状態が不安定で川へは入りませんでした …

宇宙とは何だろう?

ここ数年間、宇宙について深く考えます。未だかつて宇宙飛行士しか行った事のない宇宙の神秘。宇宙って何なんだろう?僕たちが画面や紙で魅せられている未知なる場所とは? 2020年も中盤となり、ウイルスによっ …