昨夜、Google Earthで南極を探検していたらおもしろいバグを見つけました。

この穴の中を拡大してみると、星のように輝くものがありました!

これは一体?

なんの輝きなのか?
Google Earthとてもおもしろいです!

南極って謎が多い場所だからロマンがあります!氷の壁の向こうには一体なにがあるのでしょうか…www
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
昨夜、Google Earthで南極を探検していたらおもしろいバグを見つけました。
この穴の中を拡大してみると、星のように輝くものがありました!
これは一体?
なんの輝きなのか?
Google Earthとてもおもしろいです!
南極って謎が多い場所だからロマンがあります!氷の壁の向こうには一体なにがあるのでしょうか…www
執筆者:いしくれ
関連記事
昨日は白水の滝へ行ったあと、岐阜県の紅葉スポットで一番人気のせせらぎ街道をドライブして来ました。 滝と紅葉が綺麗でした。 今日は精神的にとても重くて疲れてしまっているのでまた動画を編集した写真をあげた …
10月30日、ブログを書き忘れ、記憶の中では2度目の連続投稿終了。。 この日は早朝にめまいで倒れ、その後、倦怠感があった。おそらく天候の変化が原因。 実家の僕の部屋は夏は暑くて冬は寒い!なので寝てるだ …
最近、インスタで「いいね」ができない アクションブロックという不具合が発生していたようだ。 それは不具合ではなく、この対策による準備、あるいは警告だったのかも知れない。 以前は「いいね」より身バレが怖 …