Shining-Stones:いしくれブログ
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:2021年1月4日
-
執筆者:いしくれ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
老人に感謝し老人を敬う日
今日は敬老の日、国民の休日である。敬老の日とは、”多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝い、高齢者の福祉について関心を深め、高齢者の生活の向上を図ろう”という気持 …
本気を出す練習。
今日は朝から受験を控えた甥っ子が実家に来ていました。昼から塾があるらしくせっかく実家に来てるのにずっとお勉強です。 まるで点数稼ぎみたいに書いて必死に記憶していました。休みの日も塾で本人はうんざりして …
柳谷観音 楊谷寺(やなぎだにかんのん ようこくじ)紅葉の花手水、令和元年秋の京都。
楊谷寺(ようこくじ)は京都府長岡京市にあるお寺で「眼」の観音様がいることで知られています。この地は古くから柳谷(やなぎだに)と呼ばれており、柳谷観音(やなぎだにかんのん)と呼ばれ親しまれています。 お …
柴トレ
今日は母と柴犬のアズキを連れて河川敷へ散歩に行ってきました。 今、アズキにダブルタッチができるよう練習をしています(笑) なかなか上手にできるようになってきましたので、引き続き調教して行きます(笑)
お金=仕事=人生=夢
仕事→お金→人生→夢。これらはすべて人間活動において必要であり、仕事は人間にとって必要な行為である。 という考え方が美徳とされ、教育やテレビにより擦り込まれてきましたが、今はすべて切り離して考える事が …
2021/11/14
他人に言ってはいけない事5選
2021/11/13
柴との一日
2021/11/12
良性頭位めまい症が再発。
2021/11/11
畑薙大吊り橋の紅葉ふりかえり
2021/11/10
畑薙(はたなぎ)大吊橋の紅葉
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報