Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

日記

束縛と使命

投稿日:2019年6月16日 更新日:

逃げたい僕、あきらめない?母

今日、実家に帰ると母からこう告げられた、

「私、膠原病(こうげんびょう)らしいの、もう治らない難病で、先生から残りの人生を楽しみなさいって言われたの、もう長くは生きられそうにないから相続の準備をしとかなくちゃ、あんた1人で好きなようにしてるようだけど、もう実家に帰ってきて家のこと色々と面倒見たり手伝って欲しいんだけど、うん・・・真剣に考えといてね」

そう念をおされたのです。

とても心配になった、なんとかしたいとスマホで色々調べたが、具体的な解決策は見つからなかった、僕は朝からひどい倦怠感で体がとても重い、

実家に帰るのも一苦労だ、そこへさらなる重荷がのしかかってきたんだ。

「ああ、これから仲の悪い両親の気を取り繕いながら、母の面倒を見ていかなきゃならない、これが僕の使命なのかな」と、落胆し、自分の気持ちを抑えるしかなかった。

そして自分の無力さを嘆いた、俺がこんなんじゃなかったら。。自己肯定感、自尊心が低くなっていくのがわかった。自分を保てない。

愛情が重い、支配されてるようで辛い、もしかして、

毒母?モラ母?

庭では父に苛立つ母のヒステリックな声が響く、

「ダメ」が口癖の母の側にいると、

本当に僕は親不孝で「ダメ」な人間なのかなと思う、

だが、そんな自分に反抗するもう1人の小さな自分もいる。

「俺は生きてるだけで価値のある人間だ」

できれば家族にはできるだけ多く笑っていて欲しい、

僕も家族も親戚も社会も人類も、

世界はきっと、僕の気持ちで変えられるはず。

良いことにも悪いことにも全てに意味がある、だらかに期待するのはやめて、

今に感謝して生きていこう。小さな声に耳をすませるんだ、、

その声を信じ行動しよう!

-日記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生の壁は扉である

いしくれです、ヤフーがブログから撤退し、もうブログはオワコンと言われ、誰も見ないなんて言われています、自分はネットビジネスである程度の安定した収入が欲しいと思いブログを始めたのですが、やはり報酬がない …

no image

暑い夏の日はまだまだ続く

今日もひたすらリフティングしていました。1時間くらい蹴っていたと思います⚽️体を動かすとメンタルも少し安定します。うつとの戦いは続いています。朝は活動できていませんが、無理 …

地元の行事に参加。

今日は地元のもち投げに参加してきました。3年前に厄落としでヤグラの上から同年の仲間たちと餅を投げました。この神社の板には自分の名前が刻まれています。 そんな仲間だった1人が43歳にして結婚したのだそう …

ブログで良い文章を書くのは難しいけど、ブログは自分の思いを形として残せる資産になる。

仕事だけでなく、日常においても文章力は必須なスキルです。僕は半年ほどいしくれブログを書いてみて「伝えかた」の難しさと文字で表現する楽しさの両方あることに気づきました。 どんなに伝えたいことや売りたい商 …

no image

不眠を軽減させる戦い

不眠になって10年、今日から眠剤をやめて体の自然な反応に任せていこうと思う。