Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

いま、車の中で本を読んでいる。

投稿日:

今日は大雨!大荒れの天気。外でトレーニングできる数少ない場所も大雨により浸水して行けません。

なので、山の中の公園に車を止めて、車中で本を読んでいます。題名は「読みたいことを、書けばいい」です。

環境が変わると不思議と本を読めるんです。家に帰るとなかなか集中できないのに、

自然の中だとリラックスして過ごせるように感じます。

ただし、トイレが少し離れたところにあるのでだんだん落ち着かなくなり‥

本を読むのを一旦やめ、ブログを書いています。誰の役にも立たないブログを‥

ただ僕が書きたいから書くという‥なんとも生産性のない行動ですが、

こうして思ったことをタイムリーに書き出せる場所があるってのは僕にとって救いです。

誰にも見られない文章でも、まず自分が書きたいから書くという想いが大事ですから。

誰か見てくれるかも知れない。という期待を持つとなかなか続けられません。

承認欲求を満たすためにやることは、なかなか続けられないものです。

「自分が楽しくなるというのは、単に気も持ちようが変わる、気に食わない現実をごまかす、ということではない。書くことで実際に変わるのだ。」

と、いう事をこの本が伝えようとしてくれています。

できるだけ読み進めてみようと思います。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本で一番高い木…

日本でいちばん高い木って何処だろう…?氣になったので調べてみたら、京都市左京区の大悲山国有林内にある花脊(はなせ)の三本杉であることがわかった。 京都はちょっと遠いので、近くにある高い木がないか調べて …

やってみたいこと。いってみたいところ。

何かに挑戦したい。あの場所へ行ってみたい思う欲求はテレビやインターネット、本や人との会話といった外部から得られるもの。内部から湧き上がる情熱とか欲求ってなんだろう?外部との情報を遮断さた無の状態にあっ …

stay…dog

夕暮れ時の蒸し暑さのなか、柴散歩。 たまに散歩中にとまって動かなくなる犬。 犬も黄昏れたくなるときがあるのかね。

破壊と再生。

新型ウイルスの感染拡大が止まらないなか、それに伴って、 金融市場では乱高下を繰り返し、すでに混乱を極めています。 もし、銀行閉鎖によるロックダウンが起きたとしたら、 郵送期間、食料などのサービスが一時 …

blog連続記録また途絶える

10月30日、ブログを書き忘れ、記憶の中では2度目の連続投稿終了。。 この日は早朝にめまいで倒れ、その後、倦怠感があった。おそらく天候の変化が原因。 実家の僕の部屋は夏は暑くて冬は寒い!なので寝てるだ …