Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

この世にはなぜ?モデルケースが存在するのか?

投稿日:

この世には幾つものモデルケースが存在します。例えば、年末には大掃除をするとか、年始には家族で神社へ行くとか、新年は皆んなでおめでとう!って言い合うとか。

有名人が結婚したら皆んなでおめでとう!って言ったり、国によって行事は祝い事とされ、信仰の対象になったり、地域によって義務や強制になっていたりもします。

この世には、「ねばならない」が多くあるので何かのロールモデル通りでないと動けなくなり知らぬ間に他人の生き方が自分の価値観として刷り込まれてしまいます。

やがて考えなくても良い事まで考えさせられ、何のために生きているのか?と、自問し最終的に自死する人さえいます。

本来、人間は生まれながらに幸せであり、この世に生を受けた事に価値があるはず、

なのになぜ?人はお金や権力が必要なのか?富も権力も名声もパートナーですらも、本当は必要としなくても良いのではないでしょうか?

人は群れの中で集団生活をして、群れの中でルールをつくってきました。それに反くとその群れから追い出され、最悪、孤独となり死に追いやられてしまいます。

その恐怖心から集団から嫌われないようにうまく立ちまわり、周りに合わせ、時にいじめに加担したりします。

人間は弱い生きものなのでしょうか?そのようにプログラムされているのでしょうか?答えは人それぞれなのでしょう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分はどおしたいのか?考えてみよう。

もし、今までの古い世界はリセットされ、リニューアルされ、比べるものがないフラットな世界がきたら、自分はどお生きて行きたいか?どお在りたいか?どういう世界、どういう社会であって欲しいのか?地球、地域、人 …

ザ・イエローモンキーLIVE in名古屋ドーム

今日はザ・イエローモンキーの名古屋ドーム公演へ行って来ました。 会場は大盛り上がりでした。 メンバーの旗をみなさんスマホで撮影していました。往年のファンが多い模様。 カッコいいトレーラー。 席は革のシ …

素敵なスペース誕生

数十年ため続けたモノたちを少しずつ、少しずつ、棚から出す作業をしています。 青年期、私の心はグチャグチャ…抑圧された環境で苦しんいました。 蓄積された量はこの場所にとどまらず…なかなか泥(モノ)が出せ …

けーぞくはちからなり。

2018年に立ち上げ、2019年から始動したこのいしくれブログも3年目へ突入。 平成から令和に変わった5月からほぼ毎日、1円にもならない雑記を書き続けている… 精神病を治療しながらブログで収入を得よう …

no image

にぎやかな1日

久しぶりに甥っ子と姪っ子が実家に泊まりにきた、夜中のゲーム大会。楽しい!