Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

人生はゲーム感覚くらいがちょうどいい。

投稿日:

今やスマホゲームが主流となった現代ですが、50年ほど前に海外から日本に来た人生ゲームというボードゲームがあります。

スゴロク式で手動のルーレットを回して進んだマス目に書かれた指示に従い金(ドル)を払ったりもうけたりするゲームです。

アナログ世代の私も一度、プレイした経験があります。今のデジタル世代に人生ゲームをやらせたら意外な反応があるかも知れません!

今いちばんやってみたいのはタカラトミーから発売された「人生ゲームタイムスリップ」これは人生ゲーム50周年記念商品として2018年に発売された人生ゲームらしいのです!

未来ステージとして2019年〜2068年の予想が展開されているのだとか?こういうの、すごく気になります(´⊙ω⊙`)!

21世紀大予言ゲームというタイトルの人生ゲームもあるようです!リアルすぎる!!!!

人間には予知能力が備わっていると言われています。過去の映画や漫画などの書籍からも未来を予想したかのような場面があります。

未だ見ぬ未来を悲観して怖がるのではなく、どんな未来が待っているのかをワクワクしながら楽しんで行きたいものです(^^)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

軽やかに生きる

【氣樂・氣軽】この文字には力がある。肩の力を抜いて、自分を励まして行こう。

夏に向かって。

蒸し暑さを感じる時期になってきた、今日は曇り空でも気持ちの良い小雨が降っていた。 フリースタイルフットボールの技術も上がってきて、順調に成長を実感している。 木々の緑が傘になって僕を見守ってくれていた …

暑き一日。

暑い、暑い、夏い!!!! 夏、もう、いいです(>人<;) 秋よ、こい!!!!!

スッカリ忘れてた!

9月14日(月)夜風は秋の気配を感じさせてくれました。そしてスッカリ… ブログを書くのを忘れてしまい…またしてもブログ連続投稿記録ストップ(-_-)zzz 昨日はいろいろと考えることがあった。このさき …

美し国、伊勢への旅路。すべてに感謝。

今日は両親と伊勢神宮外宮→内宮→おかげ横丁へ行ってきました。 朝の7時頃、高速道路は雪で、到着するまでドキドキワクワクしていました。 SAはこんな感じ。ところが伊勢へ到着すると、雪空は晴れて素晴らしい …