Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

労働をやめて、地球の未来を考えよう。

投稿日:

なぜ、我々は労働をするのか?なぜ、我々は労働から逃れる事ができないのか?

例え労働から離れられたとしても孤独だと哀れみや虚しさや孤立感に苛まれる。

四六時中働いて、時間に追われ、充実感。充足感。貢献感。責任感。の感情が満たされる。

労働は、人間に与えられた時間と自由と尊厳を奪って行くが、仕事は違う。

仕事とほ、同じ目標を持った仲間と共に、自分を成長させてくれる素晴らしいものだ。

与える精神で、世のため、人のために毎日一生懸命頑張って、対価としてお金を貰う。

そこには信用、信頼関係が生まれ、人との繋がりが生まれる、人の為に頑張るってスゴイ!

ちょっとまって。

それは結局、地球の為になっている事?頑張って経済を回したあげく、人間は環境を破壊している。

方向性を考え直す必要がある。

資本主義が生まれてから、人間の労働時間は長くなり、どんな仕事も尊いものだと教え込まれた。

でも、今は人間活動をやめて、地球を綺麗にする活動を始める時期。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

うなぎをいただきました

今日はうなぎを食べに愛知県一色町の「うなぎ処いっしき」へ行ってきました。 美味しかったです。 デザートもすごく美味しかった。 穴場だと思います。 近くに魚広場があります。 魚には興味がないのでキャラメ …

no image

この時期は

太りやすいぼくです。

秋旅

今日は朝早くから家族と長野県木曽郡へ行って来ました。まず最初に着いたのは寝覚の床。 タイトな予定でしたので遠くからの撮影になりました。 ここは浦島太郎が竜宮城から帰り、玉手箱を開けて眠りから覚めたとさ …

心の汚れがゴミ問題に繋がってしまう。まずは心をきれいにすることから。

ある駐車場がゴミ捨て場になっていました。 酷すぎて言葉もありません。 この駐車場は無法地帯。関係者の協力を得て片づけることができました。 人目につかない場所なので、深夜のたまり場になっているようです。 …

ミツマタ群生地の妖精

三重県津市美杉町にあるミツマタ群生地へと旅してきました。 ミツマタが元気に咲いてました。 太陽とミツマタはまるで妖精のよう。 なんと!本物の妖精?天使?がスティックでミツマタに魔法をかけていました!! …