Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

問題が起きたら魂が成長する選択をしよう。

投稿日:

友達と意見が合わない。親と意見が合わない。それは当然なこと。

意見が合わないなかで発生する問題が学びとして受け入れられるものなら向き合えば良い。

だが、自分にとって逃げる事が成長するために必要なら環境を変える努力をすれば良い。

問題を乗り越えられる自分である事が大事だし問題から離れ新境地を開拓する事も大事。

問題が起きて選択に迫られたとき、常に意識が真ん中にある事を確認しておく事。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

月は◯◯の鏡という説。

最近、YouTubeで「一日一食OMADエンドゥ」というチャンネルの情報から、この世界が完全にマトリックスであるという確信を得た。 これは私が撮った月の写真。 水面に反射する月… 月面を転写させると… …

アパシー・シンドローム症候群というやまい。

現代病のひとつと言われる「無気力症候群」アパシー・シンドローム。 いま、私たちの周りには魅力的なコンテンツがたくさんある。 それらサービスを安く、簡単に、見たり聞いたりする事ができる。 便利で刺激的な …

no image

嵐の日

今日は朝から台風の影響で風が強く吹いていました、実家の洋間にいると、ずっとテレビを見せられますのでなんだかとても暇でした。明日はアパートに帰られるかな?

宇宙の真ん中という考え方。

5月が終わり、明日から6月がはじまります。気候的に苦手な時期で、体調や気持ちの面で落ち込んでしまいます。 ダークサイドの流れを断ち切るために、無理にポジティブなふりをして元気を出そうとしてもあとで苦し …

痛みと解放

今朝、突然、痛みが横っ腹を襲った…それは寝てられないほど次第に強くなって行き、僕は苦悶の表情で立ち尽くしていた。 その痛みは膀胱の先まで増し、尿意とともに僕を不快にさせた…できるだけ痛みを感じないよう …